緑と水と人のふれあうウォーターフロント
葛西臨海公園
かさいりんかいこうえんお知らせ
2021/05/14
カイツブリのヒナやコチドリが観られます
カイツブリのヒナがみられました
今年5月に入ってから、ヒナ4羽を背負って泳いでいるカイツブリの親子の姿が観察できました。
カイツブリは、毎年、上の池で繁殖をしています。
親から食べものをもらっているヒナたちですが、これから自力で生きる知恵を学んでいくのでしょう。
今後の成長が楽しみですね。



下の池では、コチドリが観察できます。
目には黄色いアイリングがあり、大きさは16cmの小型のチドリです。
絶えずちょこちょこと歩き回りながら、ゴカイやカニなどを食べている姿がみられます。
●鳥類園イベント情報●
◆鳥類園ガイドツアー
毎月第2日曜日 14:00~15:00
※5月の鳥類園ガイドツアーは中止いたします。
◆自然“感”察ツアー
毎月第4土曜日 14:00~15:30
※5月の自然“感”察ツアーは中止いたします。
集合場所:鳥類園ウォッチングセンター(開始時刻の10分前まで)
申し込み不要です。当日直接ウォッチングセンターへお越しください。
専門スタッフが丁寧に解説しますので、ぜひご参加ください。
◆鳥類園ガイドツアー
毎月第2日曜日 14:00~15:00
※5月の鳥類園ガイドツアーは中止いたします。
◆自然“感”察ツアー
毎月第4土曜日 14:00~15:30
※5月の自然“感”察ツアーは中止いたします。
集合場所:鳥類園ウォッチングセンター(開始時刻の10分前まで)
申し込み不要です。当日直接ウォッチングセンターへお越しください。
専門スタッフが丁寧に解説しますので、ぜひご参加ください。