緑と水と人のふれあうウォーターフロント

葛西臨海公園

かさいりんかいこうえん

お知らせ

2021/03/26

アオアシシギやツバメが観られます

下の池にアオアシシギ

 冬の間は鳥の少なかった下の池の干潟ですが、アオアシシギがやってくるようになりました。これからのシーズンは渡り途中のシギたちや飾り羽をつけたサギたちも増えて、次第に賑やかになるはずです。これからは下の池にも注目してください。

210326_アオアシシギ_01 (この写真はアオアシシギです)
210326_コサギ_02 (この写真はコサギです)

210326_ツバメ_05 ツバメが舞っています

 園内では春の花が咲きはじめましたが、上空にはツバメが飛ぶようになりました。小さいのでつい見逃しがちですが、「チュビチュビ」と鳴きながら、スイスイと気持ち良さそうに飛ぶ姿は、見てるだけでこちらまでウキウキしてしまいます。

●鳥類園イベント情報●

◆鳥類園ガイドツアー  
 毎月第2日曜日  14:00~15:00
 ※3月の鳥類園ガイドツアーは中止いたします。

◆自然“感”察ツアー  
 毎月第4土曜日  14:00~15:30
 ※3月の自然“感”察ツアーは中止いたします。

集合場所:鳥類園ウォッチングセンター(開始時刻の10分前まで)
申し込み不要です。当日直接ウォッチングセンターへお越しください。
専門スタッフが丁寧に解説しますので、ぜひご参加ください。