緑と水と人のふれあうウォーターフロント

葛西臨海公園

かさいりんかいこうえん

お知らせ

2021/03/06

シロハラやウグイスが観られます

シロハラやツグミが目立ち始めました

 冬の間藪から中々出てこなかったシロハラやツグミが、ようやく草地などに出てくるようになりました。地面をつついて昆虫などを探し、春に旅立つための栄養を蓄えているところです。

210308_シロハラ_01 (この写真はシロハラです)
210308_ツグミ_02 (この写真はツグミです)

210308_ウグイス_05 ウグイスがさえずり始めました

 冬の間は低木の藪やヨシ原の中で「ヂャッ、ヂャッ」と鳴いていたウグイスが、ようやくさえずりを始めました。まだ鳴き始めたばかりで下手なさえずりですが、これから暖かくなって山に帰るまでの間だけ、鳥類園でも「ホーホケキョ」の声が聞こえます。

●鳥類園イベント情報●

◆鳥類園ガイドツアー  
 毎月第2日曜日  14:00~15:00
 ※3月の鳥類園ガイドツアーは中止いたします。

◆自然“感”察ツアー  
 毎月第4土曜日  14:00~15:30
 ※3月の自然“感”察ツアーは中止いたします。

集合場所:鳥類園ウォッチングセンター(開始時刻の10分前まで)
申し込み不要です。当日直接ウォッチングセンターへお越しください。
専門スタッフが丁寧に解説しますので、ぜひご参加ください。