神代植物公園
じんだいしょくぶつこうえんお知らせ
2025/04/28
「春のばらコンサート」開催のお知らせ
大空のもと、広大な芝生広場で美しい音の調べを体感していただけます。
日程:5月24日(土)、25日(日)
時間:各日11時15分~・14時15分~(各回約30分)
場所:芝生広場(※雨天中止)
出演者&曲目:
◆5月24日(土)
堀部ともよ(ほりべともよ) / ピアノ
山成御治代(やまなりみちよ)/ ヴァイオリン
<曲目>
・情熱大陸
・スペイン舞曲/ファリャ
・ニューシネマパラダイス
ほか(※曲目は変更になる場合がございます)
◆5月25日(日)
小林鮎美(こばやしあゆみ) / クラリネット
紺田凌平(こんだ りょうへい) / アコースティックギター
<曲目>
・バラに降る雨(Chovendo Na Roseira)
・イパネマの娘 (Girl from Ipanema)
・ラプソディ・イン・ブルー ブラジル風ver.
ほか(※曲目は変更になる場合がございます)

北鎌倉女子学園高等学校音楽科卒業。東京音楽大学器楽科ピアノ専攻卒業。東京音楽大学大学院鍵盤楽器専攻室内楽研究領域修了。
ピアノを日比谷友妃子、武田真理、各氏に師事。JMLフランス音楽講座にて青柳いづみこ氏に師事。室内楽をクラリネット奏者の吉田誠氏に師事。
2009年ピアノデュオリサイタル開催。
2017年、自身主催のサロンコンサート「クラシック日和」、2020年9月より作品や時代背景まつわるエピソードを語りながら演奏する演奏会「おはなし!クラシック」を開催中。
2019年マリンバとのデュオ【ともよあずさ】でCD発売。2009年〜毎年リサイタルを開催中。
現在クラシックピアニストとしてソロ、室内楽、またオーディション、コンクール、大学試験伴奏、演奏会伴奏などで活動中。2020年〜2023年世田谷の「ガーデンカフェときそら」音楽ディレクター。2022年〜2023年【吉田誠と共に奏でる 室内楽セミナー】専任ピアニスト。

桐朋女子高校音楽科を経て桐朋学園大学音楽学部卒業、同大学研究科修了。
在学中ニース夏季国際アカデミー、ザルツブルク夏季国際アカデミーに参加。
これまでにオーケストラや室内楽、劇団四季、東宝ミュージカルでの演奏などに参加。またCM、ドラマ映画などのレコーディング等様々なジャンルで幅広く活動している。
イルミナートフィルハーモニーオーケストラ ヴァイオリン奏者。
品川区小山にてリバーサイドスタジオヴァイオリン教室 主宰。

ブラジル自然の風景や想いからインスピレーションを受けて作曲し、ジャンルに拘らず、“クラリネットの音で表現する音楽”を追求し、多方面で演奏活動、国内外のプレイヤーとレコーディングを行う。2024年10月には自身が作曲した全オリジナル音楽のアルバム"seek"をリリース。
また一方で、ブラジル音楽の魅力にとらわれ、ボサノヴァやショーロの他、クラリネットでは珍しいブラジル音楽にも取り組む。
現在は東京に活動拠点を置き、主に自身のリーダーバンド"seek TRIO"でライブを行う他、出身地である大阪で年2回のツアーライブを行う。
その他、アニメやゲームの劇伴音楽やCM音楽、アーティストのレコーディングへの参加等。

北海道出身。 ブラジル音楽やビッグバンドなど様々なジャンルでの演奏、アーティストのサポート演奏、映画やアニメの劇伴レコーディングなどで活動をする。 ミックスエンジニアまた、作家としても制作活動している。 ガットギターを繊細かつ力強いタッチで弾く豊かなサウンドを持ち味としている。