夏は緑陰の、冬は日だまりの雑木林
平山城址公園
ひらやまじょうしこうえんお知らせ
2024/10/28
【学びながら自然と触れ合う一日 丘陵地レンジャー体験~里山の水環境を考える~】
多摩丘陵(由木地区)は次世代に残すべき豊かな自然環境として、環境省の「重要里地里山500」に選定されています。
地区内の公園・谷戸の散策と動植物観察、両生類保全池の整備作業体験等を楽しみながら、貴重な自然とその保全の取組について一緒に学びましょう!
1.日時
2024年11月16日(土)10:00~12:30 ※荒天時、翌日17日に延期
※延期・中⽌の場合は、前⽇17時までに参加者に電話またはメールでご連絡いたします。
2.参加費
お一人 50円
※お釣りのないようにお願いいたします。
3.対象
どなたでも(小学生以下は保護者同伴)
4.定員
20人 (先着順。定員に達し次第締切)
5.申込方法
桜ヶ丘公園サービスセンターへ電話またはインターネット申込フォームで申込
※先着順・定員に達し次第締切。同伴者も⼈数に含みます。
電話 042-375-1240 申込受付時間 9:00~17:00
申込時に、参加者全員の氏名・住所・電話番号・年齢 をお伝えください。
6.集合場所
宮嶽池(⼋王⼦堀之内⾥⼭保全地域内)または帝京⼤学中⾼北バス停(9:30集合)
7.服装・持ち物
動きやすく汚れてもよい服装と靴(⻑靴を推奨)、帽⼦ ⽇よけ、⽔筒(飲み物)、⾬具、タオル、⾍よけ、その他
8.注意事項など
〇会場周辺はトイレがございません(公園のトイレまではかなり距離があります)。 必ず集合前にトイレをお済ませください。
〇公園や⾕⼾には飲料を購⼊できる⾃販機等がございませんのでご注意ください。
〇駐車場には限りがありますので、公共交通機関をご利用ください。
〇本イベントはどなたでもご参加いただけますが、丘陵地レンジャー業務体験として 道具類を⽤いた簡単な作業を⾏いますので、安全⾯の観点から、⼩学⽣以上の⽅の ご参加を推奨しております。上記についてご理解いただいた上でお申し込みください。
○当⽇の天候等の状況によっては、内容が変更となる場合があります。 延期・中⽌の場合は、前⽇17時までに参加者に電話またはメールでご連絡いたします。

