東京湾の海水を引く潮入の池

浜離宮恩賜庭園

はまりきゅうおんしていえん

お知らせ

2024/11/13

☆ありがとうございました☆「浜離宮でお月見散歩~将軍の御庭で栗名月を愛でる~」実施報告

2024年10月15日(火)~19日(土)に「浜離宮でお月見散歩~将軍の御庭で栗名月を愛でる~」を開催しました。

 

IMG_2667 月見台お供え式

10月15日(火)18時より、横堀横の芝生で「月見台のお供え式」を行いました。月見台にお団子や季節の野菜をお供えしました。

笛の演奏も行い、厳粛な雰囲気の中、多くのお客様にお集まりいただきました。

照井課長より (8) 燕の御茶屋で記念撮影

10月15日(火)の夜間は「燕の御茶屋で記念撮影」ということで、燕の御茶屋内を行灯の柔らかな明かりで照らし、江戸時代の雰囲気を作り出しました。お客様には室内で記念撮影を楽しんでいただきました。

IMG_0089 お月見特別ガイドツアー

10月16日(水)「お月見特別ガイドツアー」を行いました。

日本語で2回、英語で1回、計3回ツアーを実施しました。

日本語ツアーの講師には、江戸東京博物館学芸員の田中美穂氏をお迎えし、2回ともすぐに満員御礼となりました!

ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。

20241018_181542 将軍の御庭で舟遊び

10月17日(木)~19日(土)「将軍の御庭で舟遊び」を開催しました。

各日3回ずつ、船上で雅楽の演奏を行う予定でしたが、17日以外は雨により船上での演奏を行えない回もあり

横堀広場の芝生や鷹の御茶屋に場所を移し、演奏していただきました。

静かな空間に、笙、篳篥、笛の音が響き、しばしの間、雅な時間をお愉しみいただきました。

特に17日はスーパームーンも顔を出し、大盛況に終わりました。

 

20241017浜離宮_7 夜の御庭でお月見散歩

期間中は、お月見に合わせて夜の園内を光と影で演出しました。かつての江戸湾に面した「濱御殿」の雰囲気をお楽しみいただきました。

写真中央の中島の御茶屋では、お月見限定の上生菓子と抹茶のセットと、日本酒を販売しました(通常園内でお酒は飲めません)。

公開 2024年11月13日

更新 2024年11月21日