施設について

公園施設

バーベキュー広場

バーベキュー広場写真1 バーベキュー広場写真2

※予約が必要です
お申込み前に必ず下記リンク先の小山内裏公園ページをご覧いただき、小山内裏公園バーベキュー広場の利用についてご確認をお願い致します。
バーベキュー特集ページ

ドッグラン

ドッグラン(名称:わんわんふれあい広場)は小山内裏公園パークセンターとボランティア団体(名称:小山内裏わんわんサポーターズ)の協働により管理・運営を行なっています。
ご利用には利用登録が必要です。

小山内裏公園わんわんふれあい広場(ドッグラン)の令和5年度利用登録申請受付けを実施します。
登録をご希望の方は下記の内容をご確認の上、パークセンターまでお越しください。

1 登録条件

  • ・利用登録する犬が「狂犬病予防法」及び「狂犬病予防法施行規則」に基づき狂犬病予防注射を毎年1回受け、申請年度の注射済票の交付を受けていること
  • ・登録する人は満16歳以上で本人確認書類等を提示できること
  • 「小山内裏公園わんわんふれあい広場利用規約」[PDF]の遵守を誓約して同意書に署名すること

2 登録方法

  • (1)登録場所 小山内裏公園パークセンター ※パークセンター内には犬は入れません。
  • (2)登録日  毎日(12月29日~1月3日を除く)
  • (3)登録時間 午前9時~12時、午後1時~4時(12時~午後1時を除く)
  • (4)費用   無料
  • (5)必要なもの
    • 利用登録申請書[PDF]
      (ダウンロードし印刷してください。印刷できる環境がない方向けにパークセンターでも配布しています)
    • 同意書[PDF]
    • ③登録する方の本人確認書類(免許証、健康保険証、学生証等、写しでも可)
      ※ご家族が登録される場合も、登録申請書に記載された方全員の書類を確認させていただきます。
      申請は代理者でも行えます。
    • ④狂犬病予防注射済票(令和5年度のもの現物)
      ※獣医師の発行した注射証明書では登録を行えません。
    • ⑤ワクチン接種済みのわかるもの(5種以上。写しでも可)
    • ⑥利用登録証に貼付する写真
      (6ヶ月以内撮影3.0cm×3.0cm以内、登録する犬の写真、登録者様の写真各1枚を登録犬頭数分)
      ※2頭登録する場合は、犬の写真2枚、登録者様の写真2枚の計4枚が必要です。
      ※2頭、登録者様と家族1人が登録する場合は、犬の写真各2枚、登録者様と家族の写真各2枚の計8枚が必要です。
      わんわんふれあい広場利用登録カード用写真枚数について[PDF]
    • ⑦カードホルダー(7cm×9.8cmのカードが入るもの。ストラップ又は安全ピン付き)
  • (6)登録手順
    • ①利用登録申請書に必要事項を記入してください。
    • ②本人確認書類、狂犬病予防注射済票、ワクチン接種済みのわかるものを提示し、職員の確認を受けてください。
    • ③「小山内裏公園わんわんふれあい広場利用規約」をよくお読みいただき、「同意書」に署名してください。
    • ④上記①③と持参した写真を提出し、利用登録証の交付を受けてください。

3 利用登録証の有効期限

  • ・利用登録時から直近の6月末日までになります(令和5年度登録の場合は、令和6年6月末日まで有効)。
  • ・7月1日以降も引き続きご利用される場合は、再度登録手続きを行ってください。

4 その他

  • ・わんわんふれあい広場(ドッグラン)利用時は、必ず利用登録証を見える位置につけてください。忘れた場合は入場できません

バリアフリーマップ

バリアフリーマップ

小山内裏公園のバリアフリーマップです。
PDF形式でマップをダウンロードできます。プリントアウトしてお持ちください。

ページの先頭へ戻る