この公園について
outline02901.jpg

小石川後楽園と共に、今東京に残る江戸初期の大名庭園の一つです。回遊式泉水庭園の特徴をよくあらわした庭園で、池を中心とした庭園の区画や石の配置は、非常に優れています。
明暦(1655~1658年)の頃に海面を埋め立てた土地を、延宝6年(1678年)に老中・大久保忠朝が4代将軍家綱から拝領しました。
忠朝は屋敷を建てるにあたり、藩地の小田原から庭師を呼び庭園を造ったと言われています。庭園は「楽壽園」と呼ばれていました。

庭園は、幾人かの所有者を経たのち、幕末頃は紀州徳川家の芝御屋敷となりました。明治4年には有栖川宮家の所有となり、同8年に宮内省が買上げ、翌9年に芝離宮となりました。離宮は、大正12年の関東大震災の際に建物や樹木に大変な被害を受けました。
翌年の大正13年1月には、皇太子(昭和天皇)のご成婚記念として東京市に下賜され、園地の復旧と整備を施し、同年4月に一般公開しました。また、昭和54年6月には、文化財保護法による国の「名勝」に指定されました。

outline02902.jpg

年間カレンダー

見られるもの イベント
春 フジ、サツキ、ユキヤナギ、サクラ 見られるもの イベント 桜の演奏会
夏 ハナショウブ、キキョウ、ハマユウ 見られるもの イベント 七夕
秋 紅葉(ハナミズキ、ニシキギ、ハゼ、モミジ、ケヤキ、サクラ)、ツワブキ 見られるもの イベント 工作教室、演奏会
冬 ウメ 見られるもの 松の幹巻、雪吊り、カモ類 イベント 正月開園

ご利用について

ペットをお連れの方へ

有料公園(都立庭園・植物園等)は、公園管理上、犬などのペット連れでの入場はお断りしています。

AED設置公園施設

この公園施設ではAEDを設置しています。お客様の安全安心確保に努めています。

よくあるご質問

Q.最寄りの駅はどこですか?そこからどの位歩きますか?
A.・JR山手線浜松町駅北口から徒歩1分
・都営浅草線・大江戸線大門駅B2出口から徒歩3分
・ゆりかもめ竹芝駅から徒歩8分

Q.園を1周するとどの位時間がかかりますか?
A.約40分くらいです。

Q.出入口は一箇所ですか?
A.はい、一箇所です。

Q.浜離宮恩賜庭園とは同じ庭園ですか?
A.いいえ、異なる庭園です。
当園からですと徒歩15分くらいで、中の御門から入れます。
  浜離宮恩賜庭園のページへ

Q.駐車場はありますか?
A.いいえ、ありません。
近隣の有料駐車場をご利用ください。

Q.車椅子で観覧できますか?
A.はい、ご観覧できます。
園では、貸出し用の車椅子を1台ご用意しております。

Q.庭園ガイドはやっていますか?
A.はい、ございます。
* 物見遊山~お庭ガイド * ※雨天中止
日  時 毎週土・日曜日 午後2時より
集合場所 藤棚下
所要時間 45分~1時間程度
内  容 ガイドボランティアによる庭園案内で園内の散策をお楽しみください。参加無料(入園料別途)


Q.園内での飲食物の持ち込みはできますか?
A.はい、できます。
お弁当をお持込みいただく場合、園内に設置されているベンチをご利用ください。レジャーシートのご利用は園内裏山横の芝生広場のみとなっています。
その他の芝生地、園路、広場ではシートのご利用は出来ません。また、景観上、工事用のブルーシートはご利用いただけません。
※アルコール類の持込は出来ません。

Q.園内で写生はできますか?
A.はい、できます。
多くのお客様がご来園になり、園路が非常に狭い為、イーゼルやレジャーシートなどのご利用はご遠慮ください。長時間、大人数でのベンチの占用はご遠慮ください。

Q.園内で撮影はできますか?
A.はい、できます。
スナップ撮影は、他のお客様へご迷惑をかけないようにお撮りください。
又、商用・個人用かに関係なく一定の面積を占める撮影は事前のお申込みと料金が必要となりますので必ず、お問い合わせください。
お問い合わせ先  03-3434-4029

詳細は以下をご覧ください。
◆写真撮影 占用面積料金一覧表
◆動画撮影 占用面積料金一覧表
◆旧芝離宮恩賜庭園撮影許可手順
◆写真、映画、ビデオ等の撮影にあたっての注意事項


Q.売店や喫煙コーナーはありますか?
A.売店はございません。窓口横にジュース類の自動販売機がございます。
喫煙所はございません。

Q.弓道場は利用できますか?
A.はい、ご利用いただけます。(弓道経験があり、道具をお持ちの方のみのご利用となります。)
 弓道場ご利用案内のページへ
その他は、お電話にてお問い合わせください。
お問い合わせ先   03-3434-4029

Q.ペットを連れての入園はできますか。
A.いいえ、ペットを連れてのご入園(ケージ等に入れての入園についても)はご遠慮いただいております。
また、窓口でのお預かりもできません。ご了承ください。

Q.遠足で利用できますか?
A.はい、ご利用いただけます。
団体等でお越しの場合は、必ず旧芝離宮恩賜庭園サービスセンターまで
詳細のご確認をお願いします。
お問い合わせ先 03-3434-4029

Q.休園日はいつですか?
A.年末年始12月29日~1月1日までの4日間です。その期間以外は通年開園しています。
※月曜日も開園しております。

ページの先頭へ戻る