ページの先頭です

文字サイズ

背景色

小笠原ビジターセンター・大神山公園

おがさわらびじたーせんたー・おおがみやまこうえん

ここから本文です

見どころ

メイン展望台

view09701.JPG

玄関口二見桟橋のすぐ後ろに位置する大神山地区のメイン展望台からは、父島の市街地が一望出来ます。

パノラマ展望台

view09702.JPG

大神山最高峰の展望台です。遠くは南島、兄島等属島も望め、近くは目下にあるサンゴの群生を見ることが出来ます。

冒険遊戯広場

大神山公園140210冒険遊戯広場(4).JPG

大神山地区にある遊戯広場です。
大すべり台が島の子供達に大人気です。

展望休憩広場

view09704.JPG

通称ゲゲゲハウスのある大村中央地区の人気休憩広場です。連日多くの人で賑わっています。

大村海岸

view09705.JPG

市街地に近く、多くの島民や観光客が手軽に泳げる海岸。日本一早い海開きが行われます。

お祭り広場

view09706.JPG

野外ステージがあり、音楽祭に盆踊り、年越しカウントダウン、さまざまなイベントが行われる広場です。また、渡り鳥などの観察も出来ます。

児童遊戯広場

view09707.JPG

大村中央地区にある遊戯施設です。平成20年にリニューアルし、毎日大勢の親子連れが利用しています。

コミュニティ広場

view09708.JPG
平成25年にリニューアルした港のすぐ側にある広場。大きなガジュマルの木や南国特有の植物を楽しむことができ、ペリー提督来航記念碑や旧おがさわら丸の鐘もあります。

ページの先頭へ戻る