【神代植物公園】梅雨を彩る「アジサイウィーク」本日5/27よりスタート!

イベント
トップ
  • 展示
  • 体験・遊ぶ
  • 子どもと楽しめる
  • 自然にふれる
開催日

令和7年5月27日(火)~6月29日(日) 
9時30分~17時(最終入園は16時)
※毎週月曜日(祝日の場合は翌日)は休園日

場所
神代植物公園

神代植物公園のあじさい園では、ヤマアジサイやガクアジサイ、その他原種のアジサイの仲間など約130種類・500株が見られ、6月上旬から7月上旬に見ごろを迎えます。その見ごろの時期にあわせて「アジサイウィーク」を開催します。
植物会館前では、ヤマアジサイを中心としたさまざまなアジサイを展示する「あじさい展」を開催します。都内の丘陵地公園で発見された貴重な品種ヤエヤマアジサイも展示します。
また、この季節ならではの、梅雨空に映えるアジサイをご鑑賞いただけるよう、開催期間中は透明ビニール傘の貸し出しを行います。
梅雨を彩る「アジサイウィーク」を満喫ください。

詳細情報

(1)あじさい展

ヤマアジサイを中心に可憐な園芸品種の鉢植えの数々を展示します。

【日程】 5月27日(火)~6月15日(日)
【場所】 屋外展示場

 

<東京産の貴重なヤマアジサイの品種「ヤエヤマアジサイ」の展示>

【ヤエヤマアジサイについて】
都内の丘陵地公園で発見された八重咲のヤマアジサイの品種で、現在、その自生地は土砂災害により斜面が崩れ、失われてしまいました。神代植物公園の分園である植物多様性センターにて、生息域外保全を実施しています。

 

(2)雨の日のパノラマ散歩

透明ビニール傘から360度、視界を遮ることなく見える梅雨の神代植物公園の風景をご堪能ください。

【貸し出し期間】5月27日(火)~6月29日(日)
【貸し出し場所】正門・深大寺

※正門及び深大寺門にてスタッフにお声をおかけください。
※貸し出し用の傘の数には限りがございます。
※再入園をご予定いただいていても、ご退園される際には、一旦傘を門でご返却いただきます。

 

~~~~~~~~~~~~~あわせて楽しめる!耳より情報~~~~~~~~~~~~~

【ハナショウブ展】
日程:5月27日(火)~6月15日(日)
場所: 屋外展示場
※お隣、深大寺の先の水生植物園でもハナショウブをご覧いただけます。

【宿根草園】
神代植物公園の宿根草園は、昨年度よりリニューアルを進めています。季節を追って変化する植物の美しさを楽しむことができます。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

モモイロヤマアジサイ

ガクアジサイ`天竜千鳥'

おすすめのイベント