都立公園では、新たな魅力ある大規模花壇を創出するため、四季を通じた花と光の演出を行う「花と光のムーブメント」を実施しています。第四弾は冬の葛西臨海公園にて開催いたします。
園内には国内のスイセン名所から集まった、およそ20万輪(約5万7千球)のスイセンが咲き誇り、夜には太陽光発電のライトアップで優しい光に包まれます。昼も夜も楽しめる、ここにしかない景色をぜひご覧ください!
2023/2/3(金)~2023/3/5(日)
スイセンの見頃 ▶ 2月~4月
点灯時間 17時~21時
都立葛西臨海公園
@ParksKasai
期間
令和5年2月11日(土・祝)・12日(日)
各日10時~15時
※雨天時は、一部内容を変更することがあります。荒天中止。
最新情報は、葛西臨海公園ツイッターをご確認ください。
場所
葛西臨海公園スイセン畑、芝生広場
内容
水仙を寄贈していただいた全国スイセンの名所出展ブースや、
楽器演奏やストリートパフォーマンスのステージを実施します。
~3/10までフォトコンテスト開催中~
タブレットやスマホから応募フォームに進み、期間中、イベント会場内で撮影した画像を投稿してください。審査の上、受賞者にはデジタルギフトをプレゼント!応募は下のバナーをクリック!
葛西臨海公園について
所在地
江戸川区臨海町六丁目
入園料
無料(一部有料施設あり)
開園日
常時開園
※サービスセンター及び各施設は年末年始は休業となります。
※葛西臨海水族園やダイヤと花の大観覧車などの園内施設は、定休日がございますので、各施設にお問合せ下さい。
交 通
JR京葉線「葛西臨海公園」下車 徒歩1分
東京メトロ東西線「西葛西」(T16)・「葛西」(T17)から都バス葛西臨海公園行き 約20分
「お台場海浜公園」から東京水辺ライン(水上バス) 約50分 (TEL03-5608-8869 東京水辺ライン)
車利用 首都高速湾岸線 葛西IC下車すぐ
※行楽シーズンの休日は駐車場が大変混雑し、長時間お待ちいただく場合がございます。(駐車場:有料 TEL03-3877-0725)
できるだけ公共交通機関をご利用ください。
問合先
葛西臨海公園サービスセンター
〒134-0086 江戸川区臨海町6-2-1
TEL.03-5696-1331
●体調がすぐれない時はご来園をお控えください。
●近くで会話する場合や屋内施設では、マスクの着用をお願いいたします。
●こまめな手洗いや消毒をお願いいたします。
●ライトアップは太陽光発電の電気を使用しています。
●新型コロナウイルス感染拡大や電力需給のひっ迫状況、天候等により、イベントや一部サービスを中止・休止・変更する場合がございます。
Copyright © 公益財団法人 東京都公園協会 all rights reserved.