開園120周年を迎えた日比谷公園で、秋の一日、豊かな時間を過ごしませんか?
映画をテーマにしたコンサートやワークショップ、秋の花で彩られた120周年記念コンテナ花壇やマルシェ等、様々なコンテンツをご用意してお待ちしております。
HIBIYA PARK TERRACE 120~GARDEN TERRACE 1~
令和5年9月23日(土)~10月1日(日)

東京ミッドタウン日比谷・日比谷ステップ広場に日比谷公園120周年記念コンテナ花壇を設置します。
※期間終了後は、日比谷公園内第一花壇に設置します。
- 協力:
- 日比谷公園ガーデニングショー実行委員会
東京ミッドタウン日比谷
一般社団法人日比谷エリアマネジメント
HIBIYA PARK TERRACE 120~CINEMA TERRACE~
令和5年10月7日(土)・8日(日)
近隣施設である東京ミッドタウン日比谷で行われる「HIBIYA CINEMA FESTIVAL 2023」(10/13~22)と連携し、映画をテーマとした様々なプログラムを実施し、日比谷の街を盛り上げます。
CINEMA TERRACEのチラシ(PDF)はこちら
映画音楽を楽しむミニコンサート
※雨天中止
小音楽堂を舞台に、映画音楽をテーマとしたミニコンサートを開催します。
芸術の秋!開園120周年を迎えた日比谷公園で豊かな時間をお楽しみください。
- 日 時:
- 10/7(土)8(日)
各日13時、14時半 - 定 員:
- 1,000人※各回入替制
- 参加方法:
- 当日自由参加
- 参加費:
- 無料
- 出 演:
- コチラからご確認ください
- 会 場:
- 小音楽堂
日比谷公園開園120周年を祝う120人でショートムービーを作るワークショップ
「Hibiya Park 120 Years of Dialogue」
※雨天決行
120周年を祝う120人で作る120秒のショートムービー。日比谷公園の思い出をご提供ください。お絵かき参加者も募集します。 完成したショートムービーは、東京ミッドタウン日比谷のシネマフェスティバルでの映画作品の冒頭で上映予定です。
- 日 時:
- 10/7(土)8(日)
各日11時30分~15時30分 - 定 員:
- 各日60人 計120人
- 参加方法:
- 事前申込制
コチラよりお申込みください - 参加費:
- 無料
- 会 場:
- 小音楽堂周辺園路(空と緑のマルシェ内)
※雨天時は日比谷図書文化館
映画をテーマにした、ゆっくりゆったりと商品を作っている人と対話が生まれるクラフトマルシェ
※雨天中止
- 日 時:
- 10/7(土)8(日)
各日11時~16時 - 会 場:
- 小音楽堂周辺園路
- 詳 細:
- コチラよりご確認ください。
<都市公園制度150周年事業>日比谷公園セルフガイドアプリ「樹木からの謎解き~ペリカンの行方を追え~」「日比谷公園 歴史ミステリー(開園編)」開園120周年特別キャンペーン
- 日 時:
- 10/1(日)~
※クリア賞として開園120周年記念の特別特典を差し上げます。無くなり次第終了 - 参加費:
- 無料
- 会 場:
- 園内各ポイント
- 対 象:
- 無料
- 会 場:
- スマートフォンをお持ちの方ならどなたでも。
詳しくは、コチラよりご確認ください。 - 注 意:
- 都立公園アプリ「TOKYO PARKSPLAY」のダウンロードが必要です。
- 後援:
- 千代田区
- 協力:
- 東京ミッドタウン日比谷
一般社団法人日比谷エリアマネジメント
隅田川マルシェ実行委員会
すみだストリートジャズフェスティバル実行委員会
日比谷図書文化館
緑と水の市民カレッジ事務局
HIBIYA PARK TERRACE 120~GARDEN TERRACE 2~
令和5年10月21日(土)~29日(日)

日比谷公園120周年記念コンサート
※雨天中止
日比谷公園120周年の祝祭感あふれるコンサートを開催。小音楽堂のオープンエアで聞く生演奏は最高です。
- 日 時:
- 10/28(土)11時~(30分程度)
- 定 員:
- 1,000人
- 参加方法:
- 当日自由参加
- 参加費:
- 無料
- 出 演:
- 東京消防庁音楽隊
- 会 場:
- 小音楽堂

日比谷公園でテレワーク
※雨天中止
期間限定で無料Wi-Fiとポータブル電源をご用意。緑に囲まれた最高の環境で、仕事や勉強をしてみませんか。
- 日 時:
- 10/23(月)24(火)
各日11時~14時 - 参加費:
- 無料
- 会 場:
- サービスセンター前園路
日比谷公園開園120周年PR
開園120周年を迎えた日比谷公園についてパネルでご紹介します。
- 参加方法:
- 当日自由参加
- 参加費:
- 無料
- 会 場:
- 小音楽堂周辺
- 協力:
- 日比谷公園ガーデニングショー実行委員会
第21回日比谷公園ガーデニングショー2023と同時開催
連携事業

日比谷公園120周年記念講座
「日比谷松本楼と日比谷公園の120年」
- 日 時:
- 10/8(日)9:00~11:00
- 講 師:
- 日比谷松本楼 代表取締役社長 小坂 文乃氏
(公財)東京都公園協会職員 - 受講料:
- 有料
- 申込方法:
- コチラよりお申込みください。
- 問合せ先:
- 緑と水の市民カレッジ事務局 TEL 03‐5532-1306

日比谷公園120周年記念展示
「日本文化になった洋風公園」
- 会 期:
- 9/29(金)~10/7(土)9:00~17:00
- 内 容:
- 日比谷公園の開園120周年を記念し、みどりのⓘプラザでは日本文化に溶け込んできた“洋風公園”日比谷公園が果たしてきた役割を紐解く展示を行います。
詳細はこちら - 会 場:
- 緑と水の市民カレッジ3階 みどりのⓘプラザ
- 問合せ先:
- 緑と水の市民カレッジ事務局 TEL 03‐5532-1306

日比谷野音100周年記念事業 アーカイブ資料展示
- 会 期:
- 10/11(水)~10/16(月)(予定)9:00~17:00
- 内 容:
- 今年開設100周年を迎えた日比谷公園大音楽堂(通称:日比谷野音)を記念して、100年間の資料、公演写真等を期間限定で公開展示します。
詳細はこちら - 会 場:
- 緑と水の市民カレッジ3階 みどりのⓘプラザ
- 問合せ先:
- 野音100周年公式HP

HIBIYA PARK TERRACE 120 CINEMA TERRACE x 日比谷カレッジ
「その音楽とともに、旅へ。~ヴィム・ヴェンダース監督作品のサウンドトラックを聴く~」
- 日 時:
- 10/18(水)19:00~20:30
- 講 師:
- 志田一穂(ラジオDJ、文筆家)
- 受講料:
- 有料
- 申込方法:
- 内容など詳細はこちら
- 問合せ先:
- 日比谷図書文化館 TEL 03-3502-3340
- 主 催:
- (公財)東京都公園協会
日比谷公園HPはこちら
日比谷公園へのアクセスはこちら
日比谷公園開園120周年特設サイトはこちら - 問い合わせ:
- 日比谷公園サービスセンター TEL 03-3501-6428
※天候不良などによる中止・時間変更は日比谷公園X(旧Twitter)にてお知らせいたします