防災公園を知ろう

防災アプリ「防災ウォークラリー リリースのお知らせ」


公園協会公式アプリ「TOKYO PARKS PLAY」にて3月5日より、公園内にある様々な防災スポットをまわってクイズにチャレンジする防災ウォークラリーの配信が始まります!
防災公園の役割やお仕事を学んで、防災公園マスターを目指しましょう!

1.配信期間   2021年3月5日(金)から

2.対象公園  (公園名をクリックするとプレイ時に使用するマップがダウンロードできます)
 ※クイズの最後に折り紙があります。
 遊ぶときは遊ぶ公園のマップと折り紙データの2種類印刷してからプレイしましょう。

秋留台公園    葛西臨海公園        木場公園
砧公園      小金井公園         駒沢オリンピック公園
汐入公園     篠崎公園          城北中央公園
神代植物公園   善福寺川緑地・和田堀公園  舎人公園
東白鬚公園    東村山中央公園       東大和南公園
光が丘公園    府中の森公園        水元公園
武蔵野中央公園  武蔵野の森公園       代々木公園

3.遊び方  ①「TOKYO PARKS PLAY」アプリをダウンロード
      ②プレイしたい公園を選択
      ③TOP画面の「おすすめ」から「防災ウォークラリー」を選んでタップ
      ④マップとアプリの案内をもとに公園の防災施設をまわってクイズにチャレンジ!

      ※マップは各公園サービスセンターで配布しています
      ※このページからも同じマップがダウンロードできます(上の公園名をクリックしてね!)