アクセス・駐車場

アクセス

※地図を表示の際には、ブラウザやOSの最新版をご利用ください。

所在地 東京都文京区後楽1-6-6

開園時間
午前9時~午後5時(入園は午後4時30分まで)

休園日
年末・年始(12月29日~翌年1月1日まで)
※イベント開催期間及びGWなどで休園日開園や時間延長が行われる場合もあります。
※文化財は後世に残すべき貴重な財産であり、これを守るために定期的な保存修理工事を要します。ご理解とご協力をお願いいたします。
※小石川後楽園は、文化財保護法(第2条)により芸術上又は観賞上価値の高い日本庭園として、特別史跡及び特別名勝に指定されており、将来の文化向上発展の基礎をなすものであるため、その保存が適切に行われるように、周到の注意をもって多くの方に静かに観賞していただいている施設ですので、ペット連れの入園はお断りしております。
※小学生以下の児童のみでのご来園は、安全管理の観点からお断りしています。必ず保護者またはそれに準ずる大人が付き添って下さい。
  
入園料
一般    300円
65歳以上 150円
(小学生以下及び都内在住・在学の中学生は無料)

【20名以上の団体】
一般    240円
65歳以上 120円
 
※身体障害者手帳、愛の手帳、精神障害者保健福祉手帳または療育手帳持参の方と付添の方は無料
※無料公開日 みどりの日(5月4日)、都民の日(10月1日)

【年間パスポート】
一般   1,200円
65歳以上 600円

【9庭園共通年間パスポート】
一般    4,000円
65歳以上 2,000円

【ぐるっとパス】
2,500円

オンラインチケットの購入はこちら(外部リンク)
外部サイトにリンクします

庭園ガイドのお知らせ 
○本園では、下記日時に庭園ガイド(無料)を行っております
土曜日と日曜日:午前11時と午後2時

※マスクの着用は任意としております。
※庭園ガイドについては、気象状況等により実施を中止する場合があります。
※当日の実施については、小石川後楽園サービスセンターにお問合せください。

交通
■東門
JR総武線「水道橋」(JB17)西口から徒歩5分
JR総武線「飯田橋」(JB16)東口から徒歩8分
東京メトロ丸ノ内線・南北線「後楽園」(M22 / N11)2番出口から徒歩6分
都営三田線「水道橋」(I11)A2出口から徒歩8分


■西門 ※涵徳亭ご利用の方は西門からご入園ください。
都営大江戸線「飯田橋」(E06)C3出口から徒歩3分
JR総武線「飯田橋」(JB16)東口から徒歩8分
JR総武線「水道橋」(JB17)西口から徒歩8分
東京メトロ東西線・有楽町線・南北線「飯田橋」(T06 / Y13 / N10)A1・A3出口から徒歩8分
東京メトロ丸ノ内線・南北線「後楽園」(M22 / N11)1番出口・2番出口より徒歩8分

駐車場
・駐車場はございません
問合先 TEL 03-3811-3015
小石川後楽園サービスセンター
〒112-0004
東京都文京区後楽1-6-6

※小石川後楽園での撮影(モデル撮影や婚礼前撮り等)については、営利非営利・プロアマ問わず、事前申請が必要です。撮影ご希望の方は必ず小石川後楽園サービスセンターまでお問い合わせください。申請には、審査がございます。また、繁忙期及びイベント時期はお断りする場合がございます。ご了承ください。
 
TEL 03-3811-3015 / FAX 03-3811-3244

園内における撮影について

ページの先頭へ戻る