本日の大村海岸
天気も透明度も抜群
オオハマボッス(固有種)
花数が減ってきてしまいました。
イソヒヨドリ オス
ヒナを見守っています。
イソヒヨドリの巣
ここからヒナの声が聞こえてきます
今日もよく晴れていいお天気です。少し風がありますが、日差しも強く海の
透明度も抜群です。朝から大村海岸では、内地からいらした高校生たちが、
水着ではしゃいでいる姿が見られました。青春ですね♪
ここ最近、ビジターセンター裏で「ジーッジーッ」とヒナの鳴き声が聞こえて
きます。声の先をたどるとザトウクジラの骨格標本の骨の中でした。
高すぎるため中を見ることはできないのですが、確実にそこから聞こえて
きています。そしてその近くにはいつもオスのイソヒヨドリの姿があります。
ヒナが鳴くと、それに応えるかのように美しい声で鳴きます。何か食べもの
を捕えてはザトウクジラの骨格標本の中に運びます。多分お父さんですね。
もう少ししたら巣立ったヒナの姿が見られることでしょう。とっても楽しみです♪
※本日ビジターセンターは8:30~17:00まで開館しております。
特別展「ザトウクジラ展」の他、歴史や文化・自然情報など取り揃えておりますので、お気軽にお立ち寄りください。
☆小笠原ビジターセンター・大神山公園ニュースレター4月号☆
ビジターセンターでのイベント情報や特別展、開館日案内及び大神山公園でのイベントや動植物の情報を掲載しております。下記よりダウンロードしてください。⇒ニュースレター4月号 [PDF]小笠原での過ごし方をサポート!! イベント情報をはじめ、宿や各種ガイドツアー、飲食店、お買いもの情報など盛りだくさん!!★小笠原村観光協会⇒http://www.ogasawaramura.com