ページの先頭です

文字サイズ

背景色

八丈植物公園・八丈ビジターセンター

はちじょうしょくぶつこうえん・はちじょうビジターセンター

ここから本文です

温室の様子

2022年02月01日

温室の様子【2022年02月01日】

温室は通常通り午前9時から16時30分までの開園となっております。 ご利用の際には、ソーシャルディスタンスの確保(周囲との距離を開けてのご利用)、マスクの着用、ご利用後の手洗い・うがい、咳エチケットなどのご協力を引き続きお願いいたします。

今後、新型コロナウイルス感染症の感染拡大により状況が変わった場合は、ホームページ・Twitterなどでお知らせいたします。

今回の画像はすべてスマートフォンで撮影してみました!

タチバナアデク ①の白い花が咲き始めました。

キャニモモ ③、パパイヤの実は黄色く熟した実から落ち始めています。

ブーゲンビレア ⑦の花も少しずつ落ち始めています。ワイドでの撮影はお早めに!

セイロンベンケイソウ ⑧の花がやっと開きました。下から覗くと開いているのが分かります。

ミッキーマウスノキアマゾンリリーに蕾が見え始めています。楽しみですね。

現在咲いている花(順路順・丸数字は写真に対応)

タチバナアデク

メディニラ・スペキオーサ

シロスジアマリリス

トックリヤシ

クロトン

シロシマウチワ

オオバナアリアケカズラ

ハイビスカス

パパイヤ

ジャボチカバ

ブーゲンビレア

セイロンベンケイソウ

ヤトロファ・ハスタータ

ストレリチア・ユンケア

ストレリチア パルビフォリア・ジュンセア

ストレリチア・レギナエ ‘イエロー’

ベニヒモノキ

エクメア・バイルバッヒー

ツンベルギア・フォーゲリアナ

現在付いている実(順路順・丸数字は写真に対応)

メディニラ・スペキオーサ

キャニモモ

サンジャク・バナナ

パパイヤ

カカオノキ

カニステル

モンステラ

八丈富士の様子

2023年03月31日 16時24分
西南西の風 曇り 18.1℃

今日の八丈富士の様子 晴れた日の八丈富士の様子

キノコ展示予報 光らないでしょう

ページの先頭へ戻る