ページの先頭です

文字サイズ

背景色

八丈植物公園・八丈ビジターセンター

はちじょうしょくぶつこうえん・はちじょうビジターセンター

ここから本文です

温室の様子

2021年11月01日

温室の様子【2021年11月01日】

温室は通常通り午前9時から16時30分までの開園となっております。

ご利用の際には、ソーシャルディスタンスの確保(周囲との距離を開けてのご利用)、マスクの着用、ご利用後の手洗い・うがい、咳エチケットなどのご協力を引き続きお願いいたします。

花が少ない温室となっていますが、入口近くのシロスジアマリリス ② やハイビスカス ‘ピンクバタフライ’ ③ はきれいに咲いています。

キャニモモ ⑥ の実は色づき、バニラ・プラニフォリア ⑤ の実は太くなってきました。

カカオノキ ⑦ の実はまだまだ小さく、とっても可愛いです。

オオハマオモトプルメリアは、数輪の蕾が咲いたら終わりのようです。

出口付近のフウリンブッソウゲ ⑩はもう少し楽しめそうです。

現在咲いている花(順路順・丸数字は写真に対応)

ヘリコニア・プシッタコルム

メディニラ・スペキオーサ

シロスジアマリリス

ハイビスカス ‘ピンクバタフライ’

ティランジア・キアネア(ハナアナナス)

サンタンカ

ベニマツリ

シロシマウチワ

オオバナアリアケカズラ

ハイビスカス

パパイヤ

オオハマオモト

カカオノキ

プルメリア

ブーゲンビレア

ストレリチア パルビフォリア・ジュンセア

ストレリチア・レギナエ ‘イエロー’

ベニヒモノキ

ツンベルギア・フォーゲリアナ

オドントネマ・ストリクツム

フウリンブッソウゲ

現在付いている実(順路順・丸数字は写真に対応)

メディニラ・スペキオーサ

サンジャク・バナナ

バニラ・プラニフォリア

キャニモモ

パパイヤ

カカオノキ

モンステラ

キクチレモン

ムサ・ベルチナ

八丈富士の様子

2023年05月30日 16時03分
東北東の風 くもり 22.0℃

今日の八丈富士の様子 晴れた日の八丈富士の様子

キノコ展示予報 光らないでしょう

ページの先頭へ戻る