ページの先頭です

文字サイズ

背景色

八丈植物公園・八丈ビジターセンター

はちじょうしょくぶつこうえん・はちじょうビジターセンター

ここから本文です

温室の様子

2021年08月01日

温室の様子【2021年08月01日】

東京都は緊急事態措置中ですが、温室は開館しております。

温室の中は暑いです。窓を開放しているので風が入ってきますが、暑いです。

暑さのためか、蚊は少ないです。

クールダウンしたい時は、ビジターセンターにお立ち寄りください。

温室内は花が少ない時期ですが、オオバナアリアケカズラ ② の花は増えてきました。

ヘリコニア・ロストラータ ⑤ とヘリコニア ‘ゴールデン・トーチ’ ⑥ は、よく見ると花の盛りは過ぎていますが、苞が残っているので長く楽しめますね。

珍しく、レッドジンジャー ⑨ に白い花が咲いていました。

バニラ・プラニフォリア ② は順調に育っています。

現在咲いている花(順路順・丸数字は写真に対応)

マランタ・レウコネウラ・エリトロネウラ

ヘリコニア・プシッタコルム

メディニラ・スペキオーサ

ハイビスカス ‘ピンクバタフライ’

ペペロミア・オブツシフォリア‘バリエガタ’

エピデンドラム

サンタンカ

マランタ・レウコネウラ・ケルショビアナ

マランタ・ビコロル

ベニマツリ

アンスリウム

サンジャク・バナナ

ハイビスカス

オオバナアリアケカズラ

パパイヤ

カカオノキ

ヘリコニア ‘ゴールデン・トーチ’

ヘリコニア・ロストラータ

フイリサクララン

モンステラ

ヤトロファ・ハスタータ

ストレリチア・レギナエ ‘イエロー’

ベニヒモノキ

レッドジンジャー

アマゾンリリー

現在付いている実(順路順・丸数字は写真に対応)

メディニラ・スペキオーサ

フェイジョア

サンジャク・バナナ

キャニモモ

バニラ・プラニフォリア

パパイヤ

パイナップル

コーヒーノキ

カカオノキ

バンジロウ

パキラ・アクティカ

キクチレモン

ヒメタコノキ

ムサ・ベルチナ

八丈富士の様子

2023年05月30日 16時03分
東北東の風 くもり 22.0℃

今日の八丈富士の様子 晴れた日の八丈富士の様子

キノコ展示予報 光らないでしょう

ページの先頭へ戻る