ページの先頭です

文字サイズ

背景色

八丈植物公園・八丈ビジターセンター

はちじょうしょくぶつこうえん・はちじょうビジターセンター

ここから本文です

温室の様子

2021年05月01日

温室の様子【2021年05月01日】

温室は、緊急時宣言の発令に伴い、当面の間、臨時閉鎖が継続となっております(ゴールデンウィーク期間中も閉鎖となります)。 ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。

温室を直接ご覧頂くことはできませんが、来年以降、同じ月の温室の様子として参考にしていただけたら幸いです。

窓を開けていますが温室はとても暑いです。

今日はまだ風があって蚊の襲来に遭わずにすみましたが、これから虫除けが必要な季節になってきます。

バニラ・プラニフォリアコーヒーノキメディニラ・マグニフィカの蕾が大きくなってきました。咲くのが楽しみです。

サンタンカ ④ は一斉に咲き始めています。今回は蕾を撮影してみました。

ミッキーマウスノキの実 ⑧ が色づき始めて、ネズミ顔になってきました。画像はまだ鼻の部分が白いですが…。

いつ温室が再開してもいいように、公園管理スタッフの日々のお世話が続いています。

現在咲いている花(順路順・丸数字は写真に対応)

カラテア・ゼブリナ

スパティフィラム

フェイジョア

ハイビスカス ‘ピンクバタフライ’

エピデンドラム

サンタンカ

マランタ・ビコロル

ファレノプシス(胡蝶蘭)

ベニマツリ

アンスリウム

シロシマウチワ

ハイビスカス

パパイヤ

カニステル

ブーゲンビレア

インコアナナス

マツカサアナナス

ベニヒモノキ

ツンベルギア・フォーゲリアナ

現在付いている実(順路順・丸数字は写真に対応)

タチバナアデク

トックリヤシ

サンジャク・バナナ

ミッキーマウスノキ

パパイヤ

ジャボチカバ

パイナップル

カカオノキ

バンジロウ

モンステラ

キクチレモン

パッション ⑩

八丈富士の様子

2023年05月30日 16時03分
東北東の風 くもり 22.0℃

今日の八丈富士の様子 晴れた日の八丈富士の様子

キノコ展示予報 光らないでしょう

ページの先頭へ戻る