ページの先頭です

文字サイズ

背景色

八丈植物公園・八丈ビジターセンター

はちじょうしょくぶつこうえん・はちじょうビジターセンター

ここから本文です

温室の様子

2021年03月15日

温室の様子【2021年03月15日】

温室は、新型コロナウイルスの感染拡大を防止するため、当面の間、臨時閉鎖となっております。ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。

温室を直接ご覧頂くことはできませんが、来年以降、同じ月の温室の様子として参考にしていただけたら幸いです。

いつの間に季節が進み、温室の窓を閉め切っていると暑くなってしまうほどです。

今日は一部の窓を開けていました。 新たに、フェイジョアコーヒーノキの花芽も見えてきました。

ジャボチカバ は花⑦も実⑧も観賞できます。

まだ少ないですが、ミッキーマウスノキは花が咲き始めました。

ベニヒモノキの紅紐も増えてきています。

現在咲いている花(順路順・丸数字は写真に対応)

ペペロミア・オブツシフォリア‘バリエガタ’

トックリヤシ

エピデンドラム

シンビジューム シャイナロマン ‘ハイジ’

アンスリウム

シロシマウチワ

ミッキーマウスノキ

ハイビスカス

パパイヤ

ジャボチカバ

パイナップル

ジャックフルーツ

ブーゲンビレア

ヤトロファ・ハスタータ

ストレリチア・ユンケア

ストレリチア パルビフォリア・ジュンセア

ベニヒモノキ

現在付いている実(順路順・丸数字は写真に対応)

タチバナアデク

メディニラ・スペキオーサ

サンジャク・バナナ

キャニモモ

パパイヤ

ジャボチカバ

パイナップル

カカオノキ

バンジロウ

モンステラ

キクチレモン

八丈富士の様子

2023年05月30日 16時03分
東北東の風 くもり 22.0℃

今日の八丈富士の様子 晴れた日の八丈富士の様子

キノコ展示予報 光らないでしょう

ページの先頭へ戻る