行事とビデオ上映の再開について
7月18日より、行事の一部、ビデオの上映を再開いたします。
新型コロナウイルス感染症の対策を行うため、以下の変更点があります。
■ ビデオ上映について
- ソーシャルディスタンスの保持のため、座席を20席に減らしています。
- ビデオ上映中の飲食はお断りしております。
- マスクの着用にご協力ください。
- 咳エチケットにご協力ください。
- 消毒作業のため、定時上映時間以外の上映は行いません。
- 定時上映
10:00〜「八丈・海・生きものたち」
11:00〜「おじゃりやれ八丈島」
14:00〜「おじゃりやれ八丈島」
15:00〜「おじゃりやれ八丈島」
16:00〜「八丈・海・生きものたち」
■ 行事に関して
ガイドウォーク
- 参加前に検温の実施(非接触体温計にて)
- 解説員、参加者はマスク着用(小学生以上は必須)
- 10分〜15分の間に水分補給の休憩
- 連絡先の記入(2週間後に破棄)
- ソーシャルディスタンスの保持(最低でも1m以上)
- 募集人数を10名に変更
- マスク・飲み物をご持参ください
八丈植物公園季節調査会
- 参加前に検温の実施(非接触体温計にて)
- 解説員、参加者はマスク着用
開催中に人と十分な距離(少なくとも2m以上)が確保できる場合はマスク非着用可
- 10分〜15分の間に水分補給の休憩
- 連絡先の記入(2週間後に破棄)
- ソーシャルディスタンスの保持(最低でも1m以上)
- 募集人数を10名に変更
- マスク・飲み物をご持参ください
八丈学講座
- 当面は座学は行わず、野外での開催とします
- 参加前に検温の実施(非接触体温計にて)
- 解説員、参加者はマスク着用
開催中に人と十分な距離(少なくとも2m以上)が確保できる場合はマスク非着用可
- 10分〜15分の間に水分補給の休憩
- 連絡先の記入(2週間後に破棄)
- ソーシャルディスタンスの保持(最低でも1m以上)
- 募集人数を10名に変更
- マスク・飲み物をご持参ください
みなさまに安心して施設をご利用いただくため、ご理解とご協力をお願いいたします。
お問い合せ:八丈ビジターセンター 04996-2-4811