ページの先頭です

文字サイズ

背景色

八丈植物公園・八丈ビジターセンター

はちじょうしょくぶつこうえん・はちじょうビジターセンター

ここから本文です

最近の話題

2019年10月30日

【 いっしょに作ろう!「みのむしきょうだい」開催 】

10月28日(月)、未就学のお友達と保護者の方を対象とした「いっしょに作ろう!みのむしきょうだい」を開催しました。


秋の紅葉のない八丈島では紅葉した落ち葉を探すのは、大変です!
なので、秋の紅葉とはちょっと違うけど、古くなった葉が赤くなって落ちるホルトノキの赤い落ち葉を使って、真っ赤なみのむし(兄)と、同じ葉っぱでも裏と表で違う色の葉っぱを使ってるみのむし(弟)を作りました。

表情の違いを楽しんでもらうために用意したのは、ツルグミの葉っぱでした。
ホルトノキの葉には、あらかじめ中央に穴を開けておき、葉ッパビーズを作っておきました。
グミの葉は、裏表交互に枝に貼り付けられるように枝に両面テープを4段貼っておきました。


作り方を説明して、みんなで制作に取り掛かりました。

パパに作り方のヒントをもらいながらひとりでさくさく作り上げてしまったお姉さん、やっぱりさすが!あっという間に作り上げていました。
他のお友達はまだ小さかったので、ママと一緒に力を合わせて作っていました。

みんな、それぞれ頑張って、個性豊かなみのむしたちを作っていました。

今回は一組キャンセルが出てしまったので、3組7名の方にご参加いただきました。
今回参加された方も、残念ながら参加できまかった方も、次回の「いっしょに作ろう!」は
ぜひ、ご一緒しませんか?
次回は12月上旬を予定しています。詳細は、館内・園内掲示板、ツイッターで告知しますので、要チェックですよ〜!

私たちも楽しい時間をいっしょに過ごすことができて、大変嬉しく思っております!
次回のご参加、おまちしております!

八丈富士の様子

2023年05月30日 16時03分
東北東の風 くもり 22.0℃

今日の八丈富士の様子 晴れた日の八丈富士の様子

キノコ展示予報 光らないでしょう

ページの先頭へ戻る