ページの先頭です

文字サイズ

背景色

ここから本文です

トップ > イベントを探す > 清澄庭園「花菖蒲と遊ぶ」5月27日(土)~6月11日(日)開催!

イベント

清澄庭園「花菖蒲と遊ぶ」5月27日(土)~6月11日(日)開催!

  • 展示
  • 音楽
開催日
令和5年5月27日(土)~6月11日(日)
9時~17時(最終入園16時30分)
場所
花菖蒲(メイン).png

ハナショウブやアジサイなどが、緑深まる初夏の庭園を彩る季節を迎えるこの時季、岩崎彌太郎ゆかりの深川の名園・清澄庭園では、水辺に凛と咲くハナショウブや力強いアジサイの花を愛でる催しを開催いたします。最盛期を迎えた花々と庭園でのひとときをお楽しみください。

詳細情報

1 日  時

令和5年5月27日(土)~6月11日(日)
9時~17時(最終入園16時30分)


2 内  容

(1)「花菖蒲演奏会」

日 時:
令和5年5月27日(土) 琴
令和5年6月10日(土) 津軽三味線
各日2回ずつ
①10時~ ②13時~(各回約30分)

場 所:
大正記念館

内 容:
琴(5月27日)と津軽三味線(6月10日)の演奏会を行います。

出演者:
大平 光美(おおひら てみ) 氏(琴奏者)
松橋 礼香(まつはし れいか) 氏(津軽三味線奏者)

参加費:
無料(入園料別途)

参加方法:
当日先着順。開始30分前より、大正記念館エントランスで受付を開始します。

定 員:
各回50名程度


(2)花菖蒲特別講座「花菖蒲の楽しみ方」

日 時:
6月9日(金)13時~(約90分予定)

場 所:
大正記念館

内 容:
「ハナショウブについて」の講演
※詳細は決まり次第ホームページ・Twitter等で発信予定

講 師:
田淵 俊人(たぶち としひと) 氏(玉川大学 農学部教授)

参加費:
無料(入園料別途)

参加方法:
当日先着順。開始30分前より、大正記念館エントランスで受付を開始します。

定 員:
各回40名程度


(3)花菖蒲写真展示

日 時:
期間中毎日 9時~17時

場 所:
庭園入口渡り廊下

内 容:
ハナショウブの系統、品種の写真を展示します。


(4)お休み処

日 時:
期間中毎日 10時~16時30分
※ラストオーダーは16時

場 所:
涼亭

内 容:
庭園の景色を眺めながら、金箔抹茶と和菓子のセット等をご提供いたします。


3 そ の 他

・ご来園前に公式ホームページ・公式Twitterにて最新情報をご確認ください。
・本庭園は、皆様の安全に配慮しながら、節電して営業しています。電力を「へらす」「つくる」「ためる」HTTに、ご理解、ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。

花菖蒲特別講座.png