イベント
本とあそぼう 全国訪問 おはなし隊
講談社「全国訪問おはなし隊」のキャラバンカーが公園を訪問し、たくさんの絵本とおはなし会をお届けします。
550冊の絵本がぎっしりつまったキャラバンカーの訪問&楽しい絵本の読み聞かせタイムも!
1日3回の読み聞かせタイム(各30分)以外の時間はキャラバンカーに積載している絵本を自由に読んでいただけます。
お子さまが絵本にふれる時間をお楽しみください。
詳細情報
代々木公園 4/22(土)、5/7(日)、5/13(土)、5/28(日)、6/11(日)、7/8(土)
大泉中央公園 4/30(日)
高井戸公園 5/21(日)
汐入公園 6/4(日)
木場公園 7/23(日)、7/29(土)
◆おはなし隊とは
子どもたちと本とのたくさんの出会いの場をつくるため、夢あふれるキャラバンカーに絵本を載せて、全国におはなしを届ける読書推進活動です。
1999年に講談社90周年事業としてスタートし、これまで全国約2万3000ヵ所を訪問してきました。
絵本の読み聞かせは主に2歳から小学校低学年の子どもが対象ですが、絵本は何歳でもお楽しみいただけます。
◆共催
株式会社講談社
◆開催場所
代々木公園:西門近く、サービスセンター横
大泉中央公園:サービスセンター横、センター広場
高井戸公園:サービスセンター近く、芝生広場
汐入公園:サービスセンター正面、臨時駐車場内
木場公園:木場公園内ミドリアム
◆開催時間
10:00~15:00
隊長による絵本読み聞かせ「おはなし会」開催時間
1回目 11:00~11:30
2回目 13:00~13:30
3回目 14:00~14:30
※<代々木公園><大泉中央公園><汐入公園>は1回目の時間が変更となりました※
上記の時間以外は、キャラバンカーの中の絵本を自由に読んでいただく自由閲覧になります。
◆参加方法
開催期間中はどなたでも無料でご参加いただけます。
新型コロナやインフルエンザなど感染症対策にご協力をお願いいたします。
キャラバンカーに入るのは「マスク着用の方のみ」とさせていただきます。
◆雨天の場合
雨天の場合は中止となります。最新情報は各公園のTwitterにてお知らせいたします。
代々木公園 https://twitter.com/ParksYoyogi
大泉中央公園 https://twitter.com/ParksOoizumi
高井戸公園 https://twitter.com/parkstakaido
汐入公園 https://twitter.com/ParksShioiri
木場公園 https://twitter.com/ParksKiba?t=6xuw7j73c3IR89S3hZOrBQ&s=09
◆講談社 「全国訪問 おはなし隊」 について
読み聞かせ動画が閲覧できるホームページはコチラ
https://ohanashitai.kodansha.co.jp/
プレゼントなど最新の情報はコチラ
https://twitter.com/ohanashitai55
読み聞かせで紹介した絵本の紹介はコチラ
https://www.instagram.com/kodanshaohanashitai/

こんなイベントもおすすめ
体験・学ぶのイベント
- 小山内裏公園 里山ヨガCafé
- 【小金井公園】はらっぱワンデイトリップ!
- 秋留台公園「ローズフェスタウィーク(春)」5月15日(月)~5月21日(日)開催決定!
- 【旧芝離宮恩賜庭園】ライトアップイベント「旧芝離宮夜会~かぜひかる~」5/24~27 開催
- SNSピリカを活用した「みんなでつなげる公園クリーンアッププロジェクト」をスタート!
子供とたのしめるのイベント
- 【小金井公園】はらっぱワンデイトリップ!
- 「第21回日比谷公園ガーデニングショー2023」 開催決定! ≪令和5年10月21日(土)~10月29日(日)≫
- 東京都公園協会『春のTOKYOInstagramフォトコンテスト2023』3月27日(月)~5月21日(日)
- 神代植物公園「春のバラフェスタ」令和5年5月9日(火)~28日(日)