イベント
神代植物公園 「さくらまつり」
- 開催日
- 令和5年3月25日(土)~4月9日(日)
9時30分~17時(最終入園は16時)
※3月27日(月)は臨時開園します。4月3日(月)は休園日。 - 場所

当園の"さくら園"をはじめとする園内各所では、早咲きの大寒桜(おおかんざくら)から遅咲きのサトザクラ類まで、約60種類、750本のサクラをご覧いただけます。
3月下旬から4月上旬にかけて園内を彩るサクラの最盛期に合わせて「さくらまつり」を開催します。
また、3月27日(月)には、サクラのご鑑賞をお楽しみいただくため臨時開園いたします。
詳細情報
① さくらコンサート ※雨天中止
一面のさくらをバックに美しい音楽をお届けします。
■日時
3月26日(日)、4月9日(日)
各日11時~、14時~
(各回約30分程度)
■場所
芝生広場
■内容
出演者・演奏内容は決まり次第、神代植公園HP(https://www.tokyo-park.or.jp/jindai/)でお知らせします。
■参加費
無料(入園料別途)
参加方法 当日自由観覧
② 桜茶屋(キッチンカー)※雨天中止
さくらコンサートにあわせ、クレープ・ホットコーヒー等を販売します。
■ 日時
3月26日(日)、4月9日(日)
10時~16時
※さくらコンサート実施時のみの出店となります。
■場所
芝生広場
【 神代 の名がつくサクラの品種】
‘神代曙(ジンダイアケボノ)’は、神代植物公園で発見されたサクラの品種。病気に罹りづらく開花時期が近いため、染井吉野(ソメイヨシノ)の代替として植え替えが進みつつあります。
はぎ園の西側に原木があります。
