【受付終了】【R7前期】№2 ガーデナー入門講座中級編前期(全6回)
講座

生物多様性
座学
実技
緑を育む人を育てる
- 開催日
①4/21
②5/19
③6/2
④6/23
⑤7/7
⑥9/8
全て月曜日- 場所
- 木場公園 木場ミドリアム
ボランティアや地域の活動で花壇づくりを行っている方、実践を通して花壇づくりの知識や技術を学びたい方におすすめの講座です。目的に合わせた計画と花壇づくりのポイント、植物の選び方や日々の手入れのコツについて、座学と実習で学びます。広々とした木場公園で、季節の花壇づくりを学んでみませんか?
① 講義:植物の基礎知識と種まきについて
実習:支柱と誘引、春まき一年草の種まき
② 講義:草取りについて
実習:草取り、ポット上げ
③ 講義:夏花壇デザインについて
実習:冬花壇の片付け、土づくり
④ 講義:栄養繁殖(挿し木)について
実習:挿し木、夏花壇の植え付け
⑤ 講義:最近の夏花壇管理について
実習:自動潅水装置の取り付け方
⑥ 講義:秋の花壇管理について
実習:花壇の手入れ
詳細情報
- 講師
グリーンアドバイザー
香山園芸装飾士事務所所長
香山 三紀- 時間
10:00~15:00
- 定員
- 25名
- 受講料
15,600円
(材料費込)- 申込方法
PassMarketで3月14日(金)午前9:00から申し込み開始
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02eir8pi80b41.html