【R7前期】№29 子どもスペシャル 東久留米の湧き水の川「黒目川」で魚取り
講座

生物多様性
街歩き・観察・見学
- 開催日
7/5(土)
- 場所
- 東久留米市黒目川及び付近のれんげ公園 西武池袋線東久留米駅【集合】
わき水の川「黒目川」の清流にはアブラハヤ・シマドジョウ・カワムツ・カワヨシノボリ・オイカワなどいろいろな魚がいます。お貸しする手網で魚とりを行い、とれた魚を観察し、種類や特徴などを学びます。魚の持ち帰りはできません。
(対象:6歳以上、保護者同伴)
詳細情報
- 講師
緑と水の市民カレッジ専任講師
豊福 正己- 時間
13:30~15:30
- 定員
- 30名
- 受講料
高校生以下:540円
保護者:1,050円- 申込方法
PassMarketで3月14日(金)午前9:00から申し込み開始
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02xhp8gir1b41.html