【R7前期】№17 殿ヶ谷戸庭園と岩崎家の邸宅
講座

座学
江戸・東京の緑文化を学ぶ
- 開催日
6/28(土)
- 場所
- 緑と水の市民カレッジ2F講習室
殿ヶ谷戸庭園は、岩崎彦彌太が昭和4年に三菱合資会社の営業部長・江口定條の別邸「随宜園」を買い取って国分寺別邸としたもので、昭和6年頃から主屋の改築や付属建物の建設が行われた。現存する建物は、大正・昭和初期の東京近郊における別邸建築として貴重である。明治以降の岩崎家の邸宅と比較しながら、その特徴を明らかにする。
※殿ヶ谷戸庭園ガイドボランティア養成講座と合同講座
詳細情報
- 講師
小山工業高等専門学校名誉教授・工学博士
河東 義之- 時間
10:00~12:00
- 定員
- 5名
- 受講料
1,580円
- 申込方法
PassMarketで3月14日(金)午前9:00から申し込み開始
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02w4c2gte0b41.html