【受付終了】【R6後期】№32 赤塚公園開園50周年記念講座 みちくさ散歩~身近な公園で見つけよう!小さな大自然~
講座

生物多様性
街歩き・観察・見学
緑を楽しみ自然に学ぶ
- 開催日
3/28(金)
- 場所
- 赤塚公園
身近な公園には、お散歩や休憩、遊具での遊びにスポーツなどいろいろな楽しみ方があります。けれども、普段何気なく過ごしている公園の中にもさまざまな野草や昆虫、キノコなど、豊かな生きものが暮らしているのをご存知でしょうか? ほんの少し視点を変えるだけで、「東京にもこんなに自然があったのか!」とびっくりすることがたくさんあります。ぜひ、ご一緒に「みちくさ」を食いに出かけましょう。荒川に面した北向き斜面に立地する赤塚公園は開園50周年。都心部では希少なニリンソウ、ヤマブキソウなどの野草の宝庫です。
〈お知らせとお願い〉
・講師の都合や自然災害その他の事情により、やむを得ず講座が実施できない場合は中止とさせて頂くことがあります。予めご了承下さいますようお願いたします。
詳細情報
- 講師
みちくさ部長・樹木医
佐々木 知幸- 時間
10:00~12:00
- 定員
- 20名
- 受講料
一般:1,580円
高校生以下: 800円- 申込方法
PassMarketで10月1日(火)午前9:00から申し込み開始
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02jqu774gcz31.html