所蔵資料紹介コーナーにて、これまでに公開したテーマの一覧です。
日本庭園の技と美
H26年11月5日~H27年1月31日
No. | 文献名 | 種別 |
---|---|---|
1 | 作庭記 | 書籍 |
2 | 「作庭記」の世界 | 書籍 |
3 | 作庭秘書 | 書籍 |
4 | 古庭園のみかた 美と構成 | 書籍 |
5 | 築山庭造伝 前編・解説 | 書籍 |
6 | 後編・解説 | 書籍 |
7 | 庭園鑑賞法 | 書籍 |
8 | 石組と池泉の技法 | 書籍 |
9 | 美しい庭園 | 書籍 |
10 | 庭木の手入れと雪吊り | 書籍 |
11 | 平成21年度 公園等業務研究・体験発表会報告集 | 書籍 |
12 | 国指定 特別名勝 六義園のつつじ | 書籍 |
13 | A JAPANESE TOUCH FOR YOUR GARDEN | 書籍 |
14 | THE FUTURE IN TOKYO | 書籍 |
15 | 庭の科学 十二ケ月 | 書籍 |
16 | 小石川後楽園 大泉水護岸修復 | 書籍 |
17 | 小倉常吉伝 | 書籍 |
18 | 旧古河庭園 | 書籍 |
19 | 庭園 | 書籍 |
20 | 名園の見どころ ー日本庭園160を開設― | 書籍 |
21 | 清澄庭園 六義園 小石川後楽園 向島百花園 | 書籍 |
22 | 六義園案内 | 書籍 |
23 | 浜離宮恩賜庭園 入園記念(絵葉書) | 書籍 |
24 | 東京人 No.179 | 雑誌 |
25 | 濱御殿図 | 図面 |
26 | 旧芝離宮恩賜庭園平面図 | 図面 |
27 | 清澄庭園庭石名称案内図 | 図面 |
28 | 小石川後楽園図面 | 図面 |
29 | 後楽園涵得亭袖垣設計図 | 図面 |
30 | 小石川後楽園 大泉水 | 図面 |
31 | 旧古河庭園 | 図面 |
32 | 向島百花園 | 図面 |
アーカイブス所蔵資料展 「公園の拡大と丘陵地公園」
H26年8月5日~H26年11月1日
No. | 文献名 | 種別 |
---|---|---|
1 | 丘陵地公園管理整備等基礎調査報告 | 書籍 |
2 | 狭山丘陵緑地群基本構想報告書 | 書籍 |
3 | 狭山丘陵における里山保全の提言 | 書籍 |
4 | 多摩丘陵の原風景を求めて西部地区15・16住区緑地等基本設計報告書 | 書籍 |
5 | 都市公園第88号 丘陵地公園の管理について | 雑誌 |
6 | 丘陵地公園植生調査報告書 | 書籍 |
7 | 都立長沼公園とその隣接地の植物 植物相の概要 | 書籍 |
8 | 多摩ニュータウン小山内裏公園等基本計画報告書 | 書籍 |
9 | 雑木林博物館構想~狭山丘陵を市民の森に | 書籍 |
10 | 東京が切り拓く新時代の公園経営を目指してパークマネジメントマスタープラン | 書籍 |
11 | 都市公園第102号 丘陵地公園の計画と管理について | 雑誌 |
12 | 狭山公園 | 書籍 |
13 | 明治百年記念 国営武蔵丘陵森林公園詳細案内図 | 書籍 |
14 | 明治百年記念 国営武蔵丘陵森林公園 | 書籍 |
15 | 明治百年記念 国営武蔵丘陵森林公園 すばらしい武蔵野の自然の中 | 書籍 |
16 | 小宮公園 四季のたより | 書籍 |
17 | 小山田緑地の自然 小山田緑地のいきものたち | 書籍 |
18 | ふるさと散策コースガイド15選トトロのふるさと狭山丘陵見て歩き | 書籍 |
19 | 雑木林の管理 ボランティア20年の歩み | 書籍 |
20 | 多摩丘陵とともに-40年の歩み | 書籍 |
21 | 都立桜ヶ丘公園の歳時記 | 書籍 |
22 | 多摩丘陵自然公園設定区域図 | 図面 |
23 | 狭山丘陵における里山保全の提言付図 狭山丘陵の現況調査(植生) | 図面 |
24 | みどりのフィンガープラン類型地域分布図 | 図面 |
25 | 長沼公園計画図 | 図面 |
井下清の業績
H26年5月7日~H26年8月2日
No. | 文献名 | 種別 |
---|---|---|
1 | 都市と緑 昭48 | 雑誌 |
2 | 街路並木 昭33 | 雑誌 |
3 | 街路樹 昭27 | 雑誌 |
4 | 公園の設計 昭03 | 雑誌 |
5 | 叱られない公園 昭10 | 雑誌 |
6 | 建墓の研究 昭17 | 雑誌 |
7 | 公園緑地十話 昭40 | 雑誌 |
8 | 井下先生業績録 昭49 | 雑誌 |
9 | 都市美 No4-26 1933-38昭08 | 雑誌 |
10 | 観光 6 1947/3昭22 | 雑誌 |
11 | 庭園と風景 No14-1~No14-12 | 雑誌 |
12 | 児童生活 昭03-16 | 雑誌 |
13 | 公園緑地 Vol2昭13 | 雑誌 |
14 | 庭園と風景 No16-1~No16-12昭08 | 雑誌 |
15 | 都市公論 第14巻6-303昭06 | 雑誌 |
16 | 庭園と風景 No9-1~No9-12昭02 | 雑誌 |
17 | 公園緑地 Vol7昭18 | 雑誌 |
18 | 都市問題 第5巻6-462昭02 | 雑誌 |
19 | 井の頭恩賜公園正門意匠略図天然石像 | 図面 |
20 | 井の頭恩賜公園正門意匠略図天然石像 | 図面 |
21 | 箱崎公園平面図 | 図面 |
22 | 西町公園平面図 | 図面 |
23 | 入谷公園平面図 | 図面 |
24 | 紀元2600年記念事業宮城外苑改造計画鳥瞰図 | 図面 |
25 | 箱崎公園 | 写真 |
26 | 西町公園 | 写真 |
27 | 入谷公園 | 写真 |
桜と公園
H26年3月1日~H26年5月1日
No. | 文献名 | 種別 |
---|---|---|
1 | 新撰東京名所圖會(小石川區) | 書籍 |
2 | 江戸名所花歴 | 書籍 |
3 | 江戸の花見 | 書籍 |
4 | 上野公園ものがたり 開園式典から120周年 | 書籍 |
5 | 江戸百景 | 書籍 |
6 | 緑の東京史 | 書籍 |
7 | 東京のさくら | 書籍 |
8 | 芸術新潮 特集 これだけは見ておきたい桜30選 | 書籍 |
9 | 玉川上水 水と緑と花の径 | 書籍 |
10 | 目で見る公園のあゆみ | 書籍 |
11 | 東京近郊名所圖會 | 書籍 |
12 | 御苑の櫻 | 書籍 |
13 | さくら | 書籍 |
14 | 桜 No.1-5 | 雑誌 |
15 | 桜 No.7-12 | 雑誌 |
16 | 桜 No.14-22 | 雑誌 |
17 | 桜 指定の櫻 | 書籍 |
18 | 小金井桜/小金井 | 写真 |
19 | 名勝小金井桜/小金井 | 写真 |
20 | 池畔の桜 井の頭池/井の頭恩賜公園 | 写真 |
21 | 桜/哲学堂公園 | 写真 |
22 | 郷土館前の桜/小金井公園 | 写真 |
23 | 神代しだれ桜/神代植物公園 | 写真 |
24 | 桜山の桜/洗足公園 | 写真 |
25 | ゾウ はなこ/井の頭自然文化園 | 写真 |
26 | ボート場/井の頭恩賜公園 | 写真 |
27 | 春 桜 人物/小石川後楽園 | 写真 |
28 | 池畔の桜 井の頭池/井の頭恩賜公園 | 写真 |
29 | 名勝小金井桜/小金井公園 | 写真 |
30 | 小金井桜/小金井公園 | 写真 |
31 | 第11図萬桜林及時じ堂/日比谷公園 | 図面 |
32 | 日比谷公園鶴噴水之光景 | 錦絵 |
33 | 向島隅田堤桜花盛之図 | 錦絵 |
34 | 東京名所上野公園花盛之景 | 錦絵 |