カレッジ講座
【R5前期】No.54 浅草寺・伝法院庭園における修復工事について
- 開講日
- 6/6(火)
13:30~15:30 - 場所
-
- 緑と水の市民カレッジ

浅草寺本坊の伝法院は、大書院や客殿などの建築が重要文化財であり、大池泉を中心とする回遊式庭園は国指定名勝です。浅草寺及び伝法院庭園の歴史を繙くとともに、その魅力を解説するとともに、近年行われている庭園修復工事について経緯や工事内容についても修復工事当初から関わっている浅草寺学芸員が解説します。
詳細情報
- 講師
- 浅草寺学芸員
藤元 裕二 - 時間
- 13:30~15:30
- 定員
- 30名
- 受講料
- 2,000円
(資料代込) - 申込期間
- お申し込み・お問い合せは各団体にて受付ます。
(一社)日本庭園協会
担当:高橋
FAX:03-3204-0595
e-mail:gsj20@m7.dion.ne.jp
※上記、FAX、メールにてお申し込みください。