カレッジ講座
【受付終了】【R4前期】No.9 日本庭園の歴史と様式
- 開講日
- 2022年5月7日(土)
10:00~12:00 - 場所
-
- 緑と水の市民カレッジ

日本庭園とその魅力について、特に江戸の大名庭園から現代の庭を中心に学びます。日本庭園の様式や作庭に影響した思想、庭園の三要素など、その特色をわかりやすく解説します。
※殿ヶ谷戸庭園ガイドボランティア養成講座と合同
<お知らせとお願い>
・受付を終了しました。
・講師の都合や自然災害その他の事情により、やむを得ず講座が実施できない場合は中止とさせていただくことがあります。
※新型コロナウイルス感染症の拡大状況によっては、講座を中止もしくはオンラインにて開催することもあります。
予めご了承くださいますようお願いいたします。
詳細情報
- 講師
- 緑と水の市民カレッジ専任講師
高橋 康夫 - 時間
- 10:00~12:00
- 定員
- 10名
- 受講料
- 1,580円
- 申込期間
-
申込開始:2022年3月15日(火)午前9時~
・講座実施日の一週間前まで受付いたします。
・定員満了の場合は、キャンセル待ちでの受付をいたします。
・申込期間が過ぎた際のお申込みや、キャンセル待ちのお申込みは事務局へお問い合わせください。
こんな講座もオススメ
座学の講座
- 【開催中止】【R4前期】No.1 ガーデナー入門講座 中級編前期①
- 【受付終了】【R4前期】No.2 ガーデナー入門講座 中級編前期②
- 【受付終了】【R4前期】No.3 ガーデナー入門講座 中級編前期③
- 【受付終了】【R4前期】No.4 ガーデナー入門講座 中級編前期④
- 【R4前期】No.5 ガーデナー入門講座 中級編前期⑤