お知らせ

2021年10月 3日

催しの報告:秋のキノコ観察会 ~10月3日~

10月3日(日)9:30~11:30に、当公園主催イベント「秋のキノコ観察会」を開催しました。

昨年は新型コロナウィルス感染流行で中止したため2年ぶりの開催となり、今年は募集人数を絞った上、感染症対策を徹底しながら実施しました。

講師の松井英幸さん(日本菌学会会員、菌類懇話会代表)の案内で、園内を一巡して観察しました。オレンジ色のヒイロタケ、黄色いニガクリタケ、丸いエリマキツチグリ、ひょろっとしたハリガネオチバタケ他、台風の雨で潤った森には様々なキノコが出ていました。

ご参加くださった皆様、ありがとうございました。

小山内裏公園211003ヒイロタケ.jpg ヒイロタケ
211003ニガクリタケ.JPG ニガクリタケ
小山内裏公園211003エリマキツチグリ.JPG エリマキツチグリ
小山内裏公園211003ハリガネオチバタケ.JPG ハリガネオチバタケ
小山内裏公園211003秋のキノコ観察会 (11).JPG 観察会の様子

ページの先頭へ戻る