お知らせ
2021年7月25日
はねが茶色く、園内では最も多いセミです。オスはジージリジリ…と勢いよく鳴きます。10月上旬頃まで見られます。
はねが透明でからだが丸っこい形のセミで、オスはミーン、ミン、ミン、ミーー…と勢いよく鳴きます。大きな木のある林に多く、10月初めまで見られます。
はねの付け根が明るい茶色の赤トンボの仲間で、オスは成熟すると頭から腹部先端まで真っ赤になります。園内では9月頃まで見られますが少ないです。
胸部背面とさやばねが赤く、やや小型のカミキリムシで、園内では少ないながらも夏に時々見られます。
クワやイチジク、ヒメコウゾなどの木によくいる大きなカミキリムシで、灰緑色のさやばねの前の方に黒く細かい点があります。園内では夏~初秋に割合よく見られます。