2019年12月14日
職員によるガイドウォーク ~12月の報告と今後の予定~
12月14日(土)13時から14時30分に小山内裏公園のガイドウォークを行いました。
このガイドウォークは、丘陵地レンジャーの案内で園内を散策して季節ごとの自然観察をする企画で、定員は先着20人となっています。
良く晴れた空の下、内裏池や尾根緑道東側を中心に散策しながら、ハリギリやイヌザクラなどの残り少ない紅葉(黄葉)の様子や、ヤマガラなどの野鳥を観察しました。
一般参加者は15人の他に里山学芸員が1人スタッフとして参加して野鳥の解説などをしてくれました。
1月はガイドウォークがお休みで、次回は2月8日(土)に実施予定です。参加ご希望の方は当日時13時までに小山内裏公園パークセンターの入口にお集まりください。
小雨決行の予定ですが、実施できても天候悪化などにより途中で中止することもあることをご了承ください。
クロモジの冬芽と黄葉の観察
クロモジの冬芽
アシナガバチの古巣の観察
カラ類の混群の観察
ナンテンの実