お知らせ
2018年4月22日
4月22日(日)10時から12時まで、当公園主催で「春の花と昆虫観察会」を行いました。講師は当公園の丘陵地レンジャーが担当しました。
この日は初夏を通り越して夏のような暑さの中で、主に園内の東側を散策しながら花や昆虫を観察しました。
多摩ニュータウン通りのトンネル上の園路脇では、キリギリスの仲間のヤブキリの幼虫やチガヤの穂を観察し、九反甫谷戸ではイチリンソウの花を観察しました。
その後、多目的広場の滑り台横の階段を上がって林内の園路を歩きながら、ミツバツチグリ、ハンショウヅル、カマツカなどの花や、コミスジやクロヒカゲなどの初夏のチョウを見たりしました。
最後はミツバウツギの花やムラサキシジミ、アカスジキンカメムシの幼虫などの生きものを見てパークセンターに戻り終了しました。