お知らせ
2018年1月13日
1月13日(土)10時から14時まで、当公園里山広場にて「第16回小山内裏公園どんど焼き」を行いました。
この催しは、当公園ボランティア連絡会が中心となり正月飾りや門松、書き初めなどを焚きあげるもので、正月の風物詩として毎年大勢の人出でにぎわいます。
竹と木を組んで造ったヤグラには、燃えやすいように束ねたカヤが組み込まれ、表面に松葉や焚き上げる正月飾りなどが取り付けられて、てっぺんには縁起物のダルマが取り付けられました。
組んだヤグラは11時に点火され、一気に燃え上がり20分ほどで静かなおき火の状態になり、そこで無病息災を願うまゆ玉団子が焼かれました。また、南大沢囃子連の方々によるお囃子や、東京町田町躍鼓の方々による太鼓演奏などで盛り上げられ、大勢の人でにぎわいました。