お知らせ
2020年10月29日
朝晩の気温が低くなり、木々の葉が色づきはじめて園内はすっかり秋の装いです。まだまだ秋の動植物の活動シーズンです。秋のお出かけ日和は、ぜひ小山田緑地にお越しください。
※引き続き、新型コロナウイルス感染拡大の防止(マスクの着用や手洗い防止やうがい等)にご協力をお願いします。
明るい森林の縁などでみられ、小さなタンポポのような黄色い花を咲かせます。花の茎はもろく、折れると中から白い乳液が出てきます。
枯葉によく似た大きなタテハチョウの仲間で、薄暗い林内を歩いていると、足元からゆっくりと飛び立ちます。成虫の姿のまま冬を越します。
かつて茅葺屋根の材料として生活利用されていた、ススキやオギの群落が園内のあちらこちらに残っています。ススキやオギの集まる場所は、冬場の野鳥の生活場所となります。