お知らせ

2019年10月16日

【10/27】愛犬との暮らし方教室~ペットの防災を考える~

地震が起きたとき、あなたは大好きなワンちゃんと一緒に避難できますか?いつか来るかもしれない“その日”に備えて、防災公園のドッグランで専門のインストラクターが危険を避ける方法をお伝えします。あなたの愛犬と一緒に、小金井公園ドッグランへお越しください!

1 日時  令和元年10月27日(日) 

      10時30分~13時(受付は10時から)※雨天中止

2 場所  小金井公園 ドッグラン

3 講師  谷川 のぞみ氏(NPO法人 社会動物環境整備協会インストラクター)

4 内容  ペットの防災基礎知識や、災害発生時を想定したペット同行避難訓練をはじめ、
      暮らしに役立つ日常のしつけ、散歩マナー、ドッグランの上手な利用法などを
      インストラクターが実技中心に指導。お悩み相談も受付けます。

5 定員  50組(飼い主1人に対し愛犬1頭)【先着順】

6 申込方法  10月11日(金)からサービスセンター窓口または電話にて受付けます。

7 参加費  無料

8 持ち物  ドッグラン登録証(平成31年度)、伸び縮みしないリード

  ※ドッグラン登録証のない方は鑑札と狂犬病注射済票(平成31年度相当の自治体発行プレート
   のみ。病院の注射済証は不可)をお持ちください。

9 注意事項  発情中のワンちゃんは参加不可(発情出血から出血終了後の約1か月間)

10 協力  小金井公園ドッグランサポーターズクラブ

11 問い合わせ  小金井公園サービスセンター 電話:042-385-5611

小金井公園181111愛犬との暮らし方教室 (75).JPG みんなで輪になってワイワイ
小金井公園181111愛犬との暮らし方教室 (86).JPG しっかり避難できるかな?

ページの先頭へ戻る