お知らせ

2023年11月17日

サザンカ 八重咲の大輪の花がとても美しいです。~11/14のボランティア活動報告&イベント情報~

……………・・・‥‥……………・・・‥‥……………‥

代々木公園 樹木のウォッチング・ガイド
  ~ 公園内の木々の季節の姿をお伝えしています ~

【 代々木公園ボランティアの樹木観察情報 11月14日 】

……………・・・‥‥……………・・・‥‥……………‥


◎ 注目情報 ─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘

《 開花中の花 》
サザンカ(園内各所)
カワヅザクラ

《 紅葉の始まり 》
ユリノキ(参宮橋門)
アカシデ(丘の広場東側園路)

《 成熟した果実 》
サンシュユ(駐車場北側斜面)

《 季節情報 》
マガモ

いきなり秋本番となった感がありますが、

生き物達も、毎年季節の訪れを知らせてくれ

ます。公園内の池では、いつも居るカルガモ

に交じって、マガモ夫婦が今年も来てくれ

ました。カモ類だけでなく、これから沢山の

冬の渡り鳥が見られる季節が始まります。

231114-005_サザンカ.jpg サザンカ

八重咲の大輪の花がとても美しいです。サイクリングセンター奥で見られます。

231114-003_ユリノキ熟果.jpg ユリノキ熟果 果実が熟して、鱗片状の種子が地面に散り始めています。参宮橋門で見られます。
231114-013_ケヤキ紅葉 - コピー.jpg ケヤキの紅葉

テイカカズラの絡みついたケヤキは、ほとんど実をつけませんでしたが、その代わりに真っ赤な紅葉を見せてくれました。サービスセンター前で見られます。

231114-018_カワヅザクラ.jpg カワヅザクラ

大量の季節外開花が続いています。

231114-019_マガモ.jpg マガモ

バードサンクチュアリーの池に、珍しく沢山のカルガモが集まっていましたが、その中にマガモが2つがい混じっているのを確認しました。

……………・・・‥‥……………・・・‥‥……………・・・‥‥……………      


◆【 代々木公園 樹木観察会 】 ・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥
   
公園ボランティアと一緒に旬の「木」を観察しながらぐるっと散策しませんか?
とっておきのおもしろネタで案内します。

日  時:  令和 5 年 11 月 28 日 (火)

       (毎月最後の火曜日午前中に実施を予定。但し12月は1週繰上げ) 
   
        10:30 ~ 12:30 (雨天中止)
      
集合場所:  代々木公園サービスセンター前

案 内 人 :   代々木公園ボランティア

コ ー ス :  参加者の体力や興味にあわせて最長で3㎞ゆっくり歩きます。

持 ち 物 :   歩きやすい靴

参  加 :   無料、事前申込不要

問い合せ :  代々木公園サービスセンター
       03-3469-6081 (8:00~17:30)

※日程、内容が変更になる場合があります。
※損害保険に加入しておりませんので、参加に対して各自、事故、怪我の無いように注意をお願いします。

ページの先頭へ戻る