2023年11月15日
都立公園150周年記念事業!自然と触れ合えるイベント開催!
夏に開催して、大好評だった「自然と触れ合える体験型イベント」を今秋も開催します!自然の中で、いっぱい体験しよう!夏に参加できなかったお友達も誘ってみんなで遊びにきてね~【開催日】:11月26日(日)※雨天中止【時 間】:それぞれの体験によって異なります。詳しくは以下をご確認ください。【場 所】:代々木公園サービスセンター横
○ブッシュクラフト体験 ①フェザースティックづくり 細く切った薪(または木の棒)の表面を、ナイフで薄く削り重ねて羽根の形のようにした、天然の着火剤を作ります。
②火起こし体験(メタルマッチ) 作ったフェザースティックに着火させます。初心者は、メタルマッチという道具を使って火起こしにチャレンジします。
③火起こし体験(火打ち石) メタルマッチにも慣れて、次のステージに上がりたい人は、火打ち石を使って、火起こしにチャレンジしてみよう。
④ブルーシートでタープ立て ブルーシートを使ったタープの張り方を覚えます。災害が起こった時に役立つ体験。
⑤ロープワーク 大好きなくキャンプをさらに楽しくするため、ロープワークを勉強しましょう。
時間:10時30分~12時30分、13時~15時
定員:各組5組(1組あたり2~3名を上限)
参加方法:当日10時から先着順で受け付け
費用:各回1組2,000円
○木工作体験内容:
①貯金箱づくり②鉛筆たてづくり 木材に触れ合うことで、木の温かみやモノづくりの楽しさを体験できます。
時間:11時~15時 ※定員が埋まり次第、終了。
定員:各15名程度
参加方法:当日、10時から先着順で受け付け
費用:各1,000円
○ちびっこ遊び体験(対象:保育園や幼稚園児)内容:
①シャボン玉遊び おうちではなかなかできない、ワイヤーハンガーを使った大きなシャボン玉遊び
②片栗粉でスライム遊び 片栗粉と食紅をつかった、ホウ砂なしのスライム作り
③紙皿でんでん太鼓づくり 紙皿を使った、昔懐かしのでんでん太鼓作り。
時間:11時~15時
定員:なし
参加方法:当日自由参加
費用:無料