お知らせ
2020年7月17日
……………・・・‥‥……………・・・‥‥……………‥
代々木公園 樹木のウォッチング・ガイド
~ 公園内の木々の季節の姿をお伝えしています ~
【 代々木公園ボランティアの樹木観察情報 7月14日 】
……………・・・‥‥……………・・・‥‥……………‥
◎ 注目情報 ─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘
《 今週咲き始めた花 》
クサギ(サイクリンウセンター裏)
《 もうすぐ咲きそうな蕾 》
サルスベリ(3号売店前)
《 今が盛りの花 》
ムクゲ(丘の広場向い)
《 成長著しい実 》
テイカカズラ(サービスセンター前)
《 成長著しい冬芽 》
ハクモクレン(ドッグラン付近)
《 季節情報 》
ノリウツギ(ミナヅキ) アジサイの仲間ノリウツギの園芸種です。
白色円錐形花序の開花が始まっています。
南門傍サクラの園側で見られます。
クサギの花が咲き始めました。葉はビタミン剤のような匂いですが、花はジャスミンのような良い香りがします。サイクリングセンター近くで見られます。
エゴノキの実が充実してきました。この実を水とともに手で揉むと石鹸のように泡ができます。昔は洗濯に使われたといわれています。駐車場北側斜面ほかでみられます。
名はビワですが、イチジクの仲間です。サイクリングセンターの傍で、沢山の大きな実が色付き始めています。
今年は実成年のようで、枝の上部に長く伸びた柄の先に、丸い果実のついたかわいい姿が、園内各所で見られます。
アジサイの仲間ノリウツギの園芸種です。南門傍サクラの園側で白色円錐形花序の開花が始まっています。