お知らせ

2019年12月 9日

【終了しました】代々木公園 犬のしつけ方教室

沢山のご参加、ありがとうございました。


日頃から、多くの方にドッグランや犬の散歩でご利用いただいてい
る代々木公園で犬のしつけ方教室を開催します。
愛犬と過ごす楽しく健やかな暮らしには、家庭内はもとより地域の
コミュニティーに温かく受け入れられるためのマナーが欠かせませ
ん。
そのために必要な犬のマナーと、散歩する際のしつけ方、犬を飼う
ことの責任などについて再確認していただく、教室を開催いたしま
す。ぜひ、ご参加ください。


1 日 時       令和元年12月7日(土) 13時~15時
           ※雨天中止
           ※雨天中止の場合は、当日午前9時までに開催の可否を決定し、
            9時以降に当公園ツイッターでお知らせします。
            不明な場合は、お電話にてお問い合せください。

           【公式Twitter】https://twitter.com/parksyoyogi
           都立代々木公園 園長の採れたて情報 @ParksYoyogi 


2 会 場      代々木公園・ドッグラン横

3 内 容      飼い主として日常生活でのマナーや他の犬とトラブルにな
           らないようにするために知っておくべき、必要なしつけ等
           をドッグトレーナーと一緒に学びます。

4 講 師      丹羽 真智子 先生
           学校法人安達文化学園専門学校ビジョナリーアーツ
           ドッグトレーナー専攻講師 
          
5 参加費      無料

6 定 員      先着25名 【事前申込制】 ※飼い主(大人)1名につき、犬1頭まで

7 申込方法     代々木公園サービスセンター窓口または電話(03-3469-6081)にて
           申込みを受け付けます。         
           (受付時間:8時30分~17時00分)

8 持ち物      ワンちゃんの好きなオモチャやおやつ、非伸縮性のリード
           ※リードは必ずつけてご参加ください。

9 問い合わせ先   代々木公園サービスセンター 電話 : 03-3469-6081

丹羽 真智子 先生 プロフィール 岐阜県出身。 
麻布大学大学院動物応用科学専攻。
大学院では動物人間関係学研究室にて
主に人と犬との関わり、特に問題行動
についての研究を行う。
自ら企画・運営に携わったしつけ教室
にて、数百人というたくさんの飼い主
の方に指導を行う。
現在は専門学校ビジョナリーアーツの
講師として後進の育成に力を入れてい
る。
【会場】代々木公園 ドッグラン横



ページの先頭へ戻る