お知らせ
2019年5月15日
代々木公園ボランティアでは、第一日曜日を中心に日曜日自然教室を開催しています。
1.日時
令和 元年 5月 12日(日) 13:00~15:00
2.テーマ
「樹木の葉の仕組みと機能」
3. 講師
東京農工大学名誉教授 生原 喜久雄
4. 内容
24節気では、立夏も過ぎ、昨日今日は夏を感じさせる気温になり
ました。
樹木はすっかり葉を茂らせこの代々木公園も「森林公園」の名に
相応しい様相を見せています。
教室の最初は、サービスセンター内でパワーポイントを用いて、
地球規模における樹木の歴史的変遷、シダ植物⇒針葉樹⇒広葉樹
の発生の話を皮きりに、樹木の「葉」と水分、太陽光との関係に
話題が及びました。
参加者は、枝のつき方、葉のつき方・並び方などうまくできた自
然の仕組みを学びました。
爽やかなこの季節、公園には多くの来園者がいる中、フィールド
に出て、実際にケヤキの枝や葉序、ヒノキの葉の鱗片、クサギ・
カツラの葉の様子を観察しました。
〇参加者 一般 5名 ボランティア 8名 合計 13名