背景色:
Javascriptを有効にしてください
文字サイズ:
Javascriptを有効にしてください
Multilingual
都会で一番広い空が見える森林公園
代々木公園
よよぎこうえん
サイト内検索
サイト内検索
公園について
見どころ
施設について
園内マップ
アクセス・駐車場
ボランティア
Multilingual
公園について
見どころ
施設について
園内マップ
アクセス・駐車場
ボランティア
お知らせ
代々木公園トップ
お知らせ一覧
2023年
2023年のお知らせ一覧
2023年9月29日
【10月のイベント情報】
2023年9月26日
10/15(日)東京パークガーデンアワード ガーデンフェスティバル開催
2023年9月22日
バスケットコートご利用不可日のご案内
2023年9月22日
\都立公園開園150周年/ フォトフレームを作ろう!開催
2023年9月21日
イチョウ もうギンナンが完熟で地面に落ち始めました。~9/19のボランティア活動報告&イベント情報~
2023年9月21日
【停電のお知らせ(9月25日・26日)】
2023年9月21日
絵本とおはなしを乗せた車が代々木公園にやってくる!
2023年9月21日
【中止】9/30(土) 秋の味覚とピクニック散走 ~スポーツ自転車で代々木・青山周辺を楽しもう ! ~
2023年9月15日
ハクモクレン 内側の芽鱗には、毛が生えているのが見えます。~9/12のボランティア活動報告&イベント情報~
2023年9月 9日
10/7(土)・15(日) 代々木公園の散走 ~スポーツ自転車に乗ってみよう!~
2023年9月 9日
【9月のイベント情報】
2023年9月 9日
トウカエデ 実の先端が褐色に変わっています。~9/5のボランティア活動報告&イベント情報~
2023年9月 8日
サイクリングセンター臨時休場のお知らせ
2023年9月 7日
【9月6日で終了しました】陸上競技場トラック舗装工事のお知らせ 9月4日~8日
2023年8月25日
9/2(土)「防災 × SAFETY ACTION in 代々木公園 2023」開催
2023年8月25日
クリ 今年初めて実をつけたクリのイガが、枝先で目立ちます。~8/22のボランティア活動報告&イベント情報~
2023年8月17日
バスケットコートご利用不可日のご案内
2023年8月11日
バスケットコートご利用不可日のご案内
2023年8月10日
★満員御礼★ 9/3(日)藍染め体験ワークショップ
2023年8月10日
アカメガシワ果実 中の黒い種子が露出しているのが確認できます。~8/8のボランティア活動報告&イベント情報~
2023年8月10日
【8月のイベント情報】
2023年8月10日
バスケットコートご利用不可日のご案内
2023年8月 5日
水道工事に伴う断水のお知らせ
2023年7月27日
エンジュ 枝先に白い花が確認できます。~7/25のボランティア活動報告&イベント情報~
2023年7月21日
7/30(日)代々木公園 青空フィットネス2023開催!
2023年7月20日
バスケットコートご利用不可日のご案内
2023年7月20日
バスケットコートご利用不可日のご案内
2023年7月15日
水道工事に伴う断水のお知らせ
2023年7月15日
【7月の陸上競技場抽選日】のお知らせ
2023年7月 9日
工事のお知らせ(富ヶ谷門園路)
2023年7月 6日
アカメガシワ 幼果がずいぶん大きく膨らみ、とても目立ちます。~7/4のボランティア活動報告&イベント情報~
2023年6月22日
絵本とおはなしを乗せた車が代々木公園にやってくる!
2023年6月22日
クサギ そろそろ蕾が見えてきました。~6/20のボランティア活動報告&イベント情報~
2023年6月20日
【7月のイベント情報】
2023年6月15日
オオムラサキシキブ ムラサキシキブより一足遅れて、開花が始まりました。~6/13のボランティア活動報告&イベント情報~
2023年6月15日
バスケットコートご利用不可日のご案内 (6月24日)
2023年6月13日
工事のお知らせ(噴水池の橋)
2023年6月11日
★満員御礼★6/18(日)ラベンダーブーケワークショップ
2023年6月11日
サンゴジュ 房状に咲く小さな白い花はとても可憐な印象です。~6/6のボランティア活動報告&イベント情報~
2023年6月11日
6/24(土) 初夏を楽しむピクニック散走 ~スポーツ自転車で代々木・青山周辺を楽しもう ! ~
2023年6月11日
【6月のイベント情報】
2023年6月 2日
ムラサキシキブ ピンク色のかわいい花が咲き出しました。~5/30のボランティア活動報告&イベント情報~
2023年5月11日
アカメガシワ雄花芽 いよいよ派手な雄花の開花が始まりそうです。~5/9のボランティア活動報告&イベント情報~
2023年5月11日
【絵本とおはなしを乗せた車が代々木公園にやってくる!】
2023年5月11日
5/21(日)春のバラフェスタ開催!
2023年5月11日
【5月のイベント情報】
2023年5月 4日
エゴノキ 白く清楚な花弁と黄色い葯の対比がかわいい花が、垂れ下がって咲いています。~5/2のボランティア活動報告&イベント情報~
2023年4月26日
【代々木公園の散走】~スポーツ自転車に乗ってみよう! ~(上半期のお知らせ)
2023年4月20日
チャ もう茶摘みの目安「一芯二葉」の姿が見られます。~4/18のボランティア活動報告&イベント情報~
2023年4月18日
4/22(土) 春を楽しむピクニック散走 ~スポーツ自転車で代々木・青山周辺を楽しもう ! ~
2023年4月18日
ゴールデンウィーク期間中 公園内の一時占用許可が必要な撮影禁止のお知らせ
2023年4月13日
ハナミズキ ようやく本花が開花しました。中心の丸い塊が本花です。~4/11のボランティア活動報告&イベント情報~
2023年4月10日
【4月の陸上競技場抽選日】のお知らせ
2023年4月 6日
プラタナス雌花 赤色のモジャモジャは雌蕊でしょうか。隣の雄花は触ると花粉が飛びます。~4/4のボランティア活動報告&イベント情報~
2023年3月31日
お花見のお客様へ
2023年3月31日
【4月のイベント情報】
2023年3月31日
★平日火曜の樹木観察会2023-2024★
2023年3月31日
★代々木公園ボランティア日曜日自然教室★
2023年3月25日
【花育士とともに お花に触れあいましょう ! 】参加者募集
2023年3月16日
ヤマザクラ 一番早く咲くこの個体は、もう5~6分咲きです。~3/14のボランティア活動報告&イベント情報~
2023年3月 9日
コヒガン まだ数輪ですが、小さな花が咲き出しました。~3/7のボランティア活動報告&イベント情報~
2023年3月 9日
『第13回渋谷・表参道WOMEN'S RUN』開催に伴う、有料駐車場一時制限及びバスケットコートご利用不可日のご案内
2023年3月 9日
桜花期 公園内の一時占用許可が必要な撮影禁止のお知らせ
2023年2月23日
アセビ 真っ白なつぼ型の花が、下向きに並んで房になって咲いています。~2/21のボランティア活動報告&イベント情報~
2023年2月22日
代々木公園 防災ライフフェスタ2023開催
2023年2月20日
【3月のイベント情報】
2023年2月16日
サンシュユ 毎週少しづつ開花が進んでいます。~2/14のボランティア活動報告&イベント情報~
2023年2月 9日
ヤブツバキ 雑木林の園路沿いにある個体で、沢山の花が咲き誇っています。~2/7のボランティア活動報告&イベント情報~
2023年2月 9日
令和5年度 代々木公園ボランティア募集
2023年2月 2日
ギンヨウアカシア 花芽の黄色味が強くなり、ツブツブ感も強くなってきました。~1/31のボランティア活動報告&イベント情報~
2023年1月27日
サンシュユ 開花はちょっと足踏みですが、昨年の果実がとても鮮やかな色のまま枝に残っています。~1/24のボランティア活動報告&イベント情報~
2023年1月20日
【2月のイベント情報】
2023年1月20日
ソシンロウバイ 開花数が増えるにつれてよい香りも強まっています。~1/17のボランティア活動報告&イベント情報~
2023年1月20日
2/19(日)ハーブを暮らしに使うワークショップ
2023年1月20日
\満員御礼/ 2/5(日)野鳥観察ガイドツアー
2023年1月13日
サンシュユ 冬芽が少し裂開し、内側から黄色いつぼみがのぞいています。~1/10のボランティア活動報告&イベント情報~
2023年1月 5日
【代々木公園サイクリングセンター】1/15(日)の自転車貸出時間の変更について
アーカイブ
2023年
2022年
2021年
2020年