2019年7月31日
各マスコミ・旅行会社の方々へ
旧古河庭園の年間の開花状況についてお知らせします。
イベント企画や放送・掲載等のご参考になさってください。
春バラ(花が大きく、たくさんのバラが一気に咲きます)
5月~6月末まで
見頃:5月半ば
秋バラ(春に比べると花の大きさは少し小さくなりますが、香りが高く花持ちが良いのが特徴です)
10月~11月末まで
見頃:10月半ば
紅葉(他の施設では見られない和と洋の紅葉をお楽しみいただけます)
11月下旬~12月上旬
11月はバラと紅葉、両方お楽しみいただくことが出来ます。
1月 雪吊り、霜よけ、水仙
2月 雪吊り、霜よけ、梅
3月 椿、桜、山吹
4月 シャガ、ツツジ、牡丹
5月 春バラ、ジャーマンアイリス、ブラシノキ
6月 春バラ、花菖蒲、クチナシ
7月 百合
9月 彼岸花
10月 秋バラ
11月 ハゼノキ(紅葉)、モミジ(紅葉)
12月 雪吊り、霜よけ
※詳しい開花情報はこちらのホームページか
ツイッター(@kyufurukawa)にて案内しています
庭園は基本的に休園日は年末年始以外ございません。(洋館は休館日がございます)
また、洋館・茶室につきましては休館日等のお問い合わせも含め、管理団体
(公財)大谷美術館へご連絡ください。