2020年11月 2日
古典菊・菊盆栽展示のお知らせ
江戸時代は園芸文化が大きく発展した時代で、菊も様々な品種が誕生し、全国で発展しました。その中で誕生した様々な系統が、今日では伝統的な園芸品種として「古典菊」と呼ばれています。向島百花園では、菊の開花時期に合わせて、古典菊の展示と菊にまつわる催しを開催します。往時から現代に続く園芸文化である「菊」の優美な姿を、ぜひお楽しみください。
『菊が彩る江戸花屋敷』
開催期間 令和2年11月3日(火・祝)~11月23日(月・祝)
内 容
⑴「古典菊・菊盆栽の展示」
日 時 期間中毎日 9時~17時
場 所 売店前四阿・売店横展示台
内 容 江戸菊・嵯峨菊・肥後菊等の古典菊と、
色とりどりの花が可愛らしい小菊盆栽を展示します。
⑵庭さんぽ~向島百花園の楽しみ方~
日 時 令和2年11月23日(月・祝)
13時~14時 ※荒天中止
内 容 職員が古典菊を中心に、向島百花園ならではの草花や
庭園風景の楽しみ方をご案内します。
定 員 20名(当日先着順)
参加費 無料(入園料別途)
参加方法 当日、12時30分からサービスセンターにて整理券を配布します。
※庭さんぽの参加は整理券をお持ちの方のみとなります。