お知らせ

2019年1月 5日

【六義園】1月2日より通常通り開園しています

DSC_0136.JPG ご利益花壇(平成31年お正月)
DSC_0011 (2).JPG 門松
DSC_0039.JPG 冬の風物詩(雪吊りと霜除け)
DSC_0033.JPG 六義園のお土産(数量限定のものもあります。吹上茶屋にて販売中。)
DSC_0004.JPG 藤代峠からの眺望
新年あけましておめでとうございます。
平成31年(2019年)も、美しい庭園の維持管理に職員一同努めてまいります。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

サービスセンター横には職員がご利益花壇をつくりまして、皆様のお越しをお待ちしております。
古来より千両・万両などの赤い実のなる木は、お正月の縁起物として広く使われています。
六義園では、さらに百両・十両・一両も取り揃えております。
この機会にぜひお楽しみください。

庭園ボランティアガイド(参加費無料・入園料は別途かかります)も通常通り行っています。
◆庭園ボランティアガイド
 日時:土曜日・日曜日・祝日(①11時~、②14時~)
◆英語ボランティアガイド(外国の方が対象です)
 日時:第1・第3日曜日(①11時~、②14時~)
※各回1時間~1時間30分ほど

吹上茶屋では抹茶と季節の上生菓子のセットもご用意しております。
どうぞあたたかい格好でお越しくださいませ。

ページの先頭へ戻る