お知らせ
2023年5月24日
園内の菖蒲田では、例年5月末から6月初頭にかけて約660株のハナショウブが見ごろを迎えます。見ごろの時期に合わせて、より近くでハナショウブをご覧いただけるように菖蒲田の脇に木道を設け、「花菖蒲を楽しむ」と題してお客様をお迎えします。
歴史ある庭園で、江戸園芸でもあるハナショウブと新緑のコントラストが描く美しい田園風景をお楽しみください。
期間:令和5年5月25日(木)~6月11日(日)9時~17時(最終入園は16時30分)
■ 木道「花菖蒲の小道」
期間:期間中毎日
内容:ハナショウブを間近でご覧いただけるよう菖蒲田の脇に木道を設置します。
■ 二胡と中国琵琶の演奏会
日時:5月28日(日) 11時30分~、13時30分~(各回約30分)
場所:松原 ※雨天時は涵徳亭 涵徳亭定員:70名
内容:二胡と中国琵琶の演奏
出演:二胡 李 英姿(り えいし)氏・琵琶 鮑 捷(ほう しょう)氏
観覧料:無料(入園料別途)
■ 花菖蒲講座~江戸の粋を感じよう~
日時:6月4日(日) 10時~、13時30分(各回約60~70分)
会場:涵徳亭(かんとくてい)
内容:ハナショウブの専門家の話を座学でお聴きいただきます。
講師:日本花菖蒲協会顧問 香取 正人 氏
定員:各回30名(事前募集)
参加費:無料(入園料別途)
申込方法:申込フォーム(Formrun)からの事前申込(先着順)
お申し込みはこちらから
◆午前の部(10時~) 満員御礼
◆午後の部(13時30分~) 満員御礼
---『個人情報の取扱いについて』---
お申し込みの際に頂いた個人情報につきましては、当イベントに関わるご案内のみに使用します。
また、お預かりした個人情報は、その保護について万全を期すとともに、ご本人の同意なしに第三者に開示提供することはございません。但し、法令等により開示を求められた場合を除きます。
基本的な感染症防止対策の徹底をお願いいたします。イベントや一部サービスを中止・休止・変更することがあります。ご来園前に公式ホームページ・公式Twitterにて最新情報をご確認ください。
■清澄庭園「花菖蒲と遊ぶ」も開催します!
小石川後楽園と清澄庭園は、都営大江戸線でたったの15分。花菖蒲めぐりもおすすめですヨ!
https://www.tokyo-park.or.jp/announcement/033/detail/52480.html
【Twitter】小石川後楽園
https://twitter.com/KorakuenGarden