お知らせ

2022年3月16日

【臨時休園中】梅の開花状況 最終 (3月15日)

1月11日(火)から当面の間 休園しております。
ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解を賜ります様お願いいたします。

梅林の開花状況です。
今季の開花調査は今回が最後です。

見頃

・豊後    ・開運
・蝶千鳥   ・佐橋紅
・武蔵野   ・日月

終わり
・八重寒紅  ・大盃
・唐梅    ・道知辺
・呉服枝垂  ・鹿児島紅
・八重旭   ・浜千鳥
・冬至    ・小梅
・玉英    ・南高
・青龍枝垂  ・竜峡小梅
・織姫    ・光圀
・白滝枝垂  ・月宮殿
・白難波   ・紅千鳥
・見驚    ・藤牡丹枝垂
・思いのまま(輪違い)
・白加賀   ・八重緑咢枝垂
・青軸    ・八重西王母
・未開紅   ・芳流閣

★梅林における梅の開花進捗をまとめました。

2022-03-15 梅開花状況.pdf

豊後.jpg '豊後' 実ウメとして有名。遅咲きでまだ開花していないものも。当園で一番多い品種。
八重豊後.jpg '八重豊後' 当園で一番遅く咲く品種です。別品種 '見驚' と同じくゴージャスな外観。実ウメ。
D01 開運 花 (3) 2022-03-10.jpg '開運' 名前が良く、発色も良い。お客様の人気が高い品種です。梅林の中で '八重豊後' とともに目を引きます。'武蔵野' と同じく杏系。実はならない。
武蔵野.jpg '武蔵野' 国内のウメの品種で最大輪といわれる '武蔵野'。ウメとアンズの交雑種である杏系。実はならない。

ページの先頭へ戻る